※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を全く食べないが、コーンスープは飲むので、かぼちゃやおかゆを混ぜて与えていることについて、良くないか心配しています。初めての食材は単体で確認後、混ぜていますが、他の人も同じようにしているのか知りたいです。

離乳食全然食べてくれないです😭
唯一コーンスープだけはごくごく飲むので、その中にかぼちゃも混ぜてしまったり、おかゆと一緒に溶かして飲ませたりしてますが、そんな食べ方良くないですかね?
とりあえず今は飲み込むことが上手くなってくれたらいいかなと言う思いでやってしまってます‪😖💧‬
コーンスープに食材を混ぜるときは、初めてのものは単体であげて大丈夫なことを確認して、次の時から混ぜてあげています!
こんなあげかたしてる人いないですよね?💦

コメント

ぴっぴ

まったく問題ないと思います。

食べてくれる、美味しい!って思ってもらうのが、いまは大事だと思います😊

うちはおかゆラブだったので、おかゆになんでも混ぜてました(そういう人多いですよね、たぶん🤔)けど、どっちに混ぜるかの問題なので、コーンスープが主役でも良いと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊ミルク以外のものを美味しいと思ってくれることが大事かもですね💕︎
    確かに上の子もおかゆ命だったので、とにかくおかゆになんでもぶち込んでた記憶(笑)

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

しっかり食べれる子なら別々にあげたほうがいいのかもしれませんが、離乳食苦手な子だったら、好きなものと混ぜてあげても全然いいと思ってます☺️
あんまりこうしなきゃああしなきゃが強すぎると、ママの方が疲れて離乳食の時間が苦になってしまうので、まだ5ヶ月ですし、気負いすぎずに楽しんでください🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    にんじんもかぼちゃもおええーと吐くので辛かったです‪😖💧‬なんで吐くまで嫌なものあげてるのか、と罪悪感でした😭
    コーンスープをじゅっじゅっと吸ってる姿が可愛くて、必死さが面白くて私も楽しかったです😊お互い苦痛がないのがいいですね(*^^*)

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

良いと思いますが、好きなもの続けてあげるとそのコーンスープ自体飽きて食べなくなるので、常に代わりになるほかのものを探すのが大変でした🥲
うちも食べないので何かしら食べてくれる物があればそればかりあげてて、飽きるの繰り返しでした😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれはあるかもです😭
    基本的に今はとうもろこしが好きなので甘い味が好きなのかな?
    食べてくれるもの探しが始まりそうです‪😖💧‬笑

    • 4月18日