※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子が、おかゆを吐き出してしまいます。うどんやパン粥は問題なく食べるのですが、おかゆだけが苦手です。このままで大丈夫でしょうか。

生後8ヶ月離乳食(おかゆ)について

生後8ヶ月の男の子です。
おかゆがすごく苦手で毎回嗚咽もしくは吐き出したり、たまにマーライオンのように戻してしまいます🤮

うどんやそうめん、パン粥は問題なくパクパク食べてくれるのですがおかゆが本当にダメです。

炊飯器で作る手作りもオエオエ。
市販品、今日はcoopのしらすと野菜のおかゆをあげましたがマーライオン嘔吐しました、、
ほっぺが動いているように見えたりもしますが丸呑みしているような、、
すごく少量であげたり、水足して伸ばしたり、ペーストのおかずや野菜と混ぜてあげたりもしますがダメです。

しばらくこんな感じなのですが大丈夫なのでしょうか🥲🥲

コメント

ママリ

柔らかすぎて気持ち悪いんですかね😭💦
今は7倍粥ですか?7倍粥を作る時より少し水分を少なくして、軟飯に近い状態のものをあげてみるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答遅くなり申し訳ございません💦
    今は7倍粥です!
    丸呑みっぽいのでもちもちしてるのが嫌なのかなという気がしてました、、

    逆に進めてみるのもありなんですね!
    次のストック作りの時に試してみます!

    • 7月3日
ママリ

うちはもう軟飯あげていて、お粥の時の方が食べが悪かったです!
少し固形にしてみるのまあ良いかもしれません!😳

  • ママリ

    ママリ

    みるのも、です。
    打ち間違えました😣

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答遅くなり申し訳ございません💦
    次のストック作りの時に試してみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月3日
ケーキ大好き

うちもご飯がオェ〜ってなってます💦
面倒ですが7倍がゆを炊飯器で炊いてからご飯をザルに取り上げて熱湯をかけて滑りを軽く取って半分をブレンダーして混ぜて、食べさせる時にまたお湯を混ぜて食べさせたらまだ吐き戻しはなくなりました😰
あとは、あんかけの素を使ったら食べてくれます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づかず返信とっても遅れてすみません💦

    10ヶ月を迎えましたがいまだにおかゆ嗚咽しまくりでダメです。。
    5倍粥からもっとやわらかくしたり、軟飯だったり大人と同じご飯一粒あげてみたら盛大に嘔吐しました🤮
    手作り諦めてベビーフードとかにも頼ってますがそれもおえおえ。
    うちもあんかけ等の味付けも試してますがそれでもオエオエ、、

    今鼻風邪引いてるので治るまでお粥やめようかと思ってます🥲
    お粥あげるのが苦痛になってきて💦

    パン粥やうどんは食べるので風邪が治るまではお粥お休みします。。

    きっといつかはもぐもぐ食べますよね、、😭😭

    • 8月26日
  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    全然ですよー♪
    うちもまた急におかゆあげると泣き出して…けどパンは好きみたいなのでパンを食べさせてます😥
    絶対食べるようになると思います!
    疲れてしまいますが…食べてくれると信じるしかないですね😰

    • 8月27日