※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
子育て・グッズ

音楽にノリノリになるのは女の子が多いのでしょうか。私の子どもは2人とも苦手です。リトミックでは女の子ばかりが楽しんでいる印象があります。

音楽にノリノリになるのって女の子が多いですか?
うちの子は2人とも苦手です。
リトミックでノリノリなってるのは女の子ばかりで男の子は見てるだけの子が多い印象です。

コメント

ます

うちのは踊りますよー。
幼稚園で習った曲、振り付け付きで見せてくれたり、

2人で『やまびこ』の歌を輪唱したり。

流石に最近は減りましたが『からだだんだん』を2人で踊ったりもしたりしてます。

はじめてのママリ🔰

うちは好きですよ♪

朝

うちは女男ですが、2人とも全然です😂

はじめてのママリ

息子が通っているところは5人中2人が男の子ですが、息子を含めて男の子は率先して踊り回り、女の子はママにくっついてます😂

はじめてのママリ🔰

娘2人息子2人いますが、息子のほうがノリノリ、娘は恥ずかしくて隠れる、って感じでした🤔

末っ子は、ジョジョの処刑音が好きで、かけたら、めちゃノリノリでした(笑)