※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

高校時代にリストカットをした理由が分からず悩んでいます。家庭は普通で友達もいたが、バイトにハマり過労気味。悩みを話せず、鬱になり地元に戻り、現在は安定して結婚・子育て中。リストカットの理由や悩みがわからず悩んでいます。

ふと思いだしたのですが、私は17歳か18歳の頃二の腕にリストカットをしたことがあります。
27歳の今も後がうっすら残っています。

なんですが、なぜしたのか、理由がわかりません。その時のこともあまり覚えてなくて💦家庭も普通?(共働きで両親は家にいないイメージ。あまり覚えてない)友達もいた、ギャルで明るい性格、みんなに愛されキャラ…みたいな感じででした。
でもなぜか高校生の3年間アルバイトにハマってしまい?遊ぶことよりも週5フルでバイトして扶養超えるほどでした。何故そんなにバイトばかりしてたのか謎です。もちろん親からのお小遣いなかったからだとは思いますが、リストカットの時期もあいまいです。
夏休みか高校卒業まじかか忘れましたが、急にバイトの掛け持ち初めて体がしんどくて何も言わずにやめました。(飛ぶというんでしょうか?)

だいたいリストカットって家庭に問題あるとかいじめられてるとか理由があると思うんですが、私は何が理由だったのかわかりません。
ただ、私は自分の悩みを仲のいい子に相談することができません。家族にもできません。今も育児の悩みはママリにしてます。

高卒後、専門学校辞める、フリーターして急にカメラマンになりたい!と思い貯金もほぼないのに都会に行き専門学校に通う。1人暮らしのお金も底をつき、バイトも学校も何だか行けなくてお風呂も本当に一週間まるまる入ることができなく、病院には行ってないけどあれは完全に鬱でした。変な丸をたくさん無心で描いてたり…今思うとゾッとします。
これは完全に鬱だなと思って初めて泣きながら母親に電話して家賃も払えないし学校も行けてなくてやめると先生に言った…というと帰っておいで。といってくれました。19.20歳くらいの時です。結局半年で地元に戻ってきました。地元に戻ってからは安定してて仕事も友達に紹介してもらい何年か働いて旦那と結婚して県外に嫁ぎました。

子供2人産み現在27歳。なんか急に、そういえばわたしリストカットの跡あったわ。と思い出し、あれ?何でしてたのかな?と思いましたが何も思い当たる節がありません。

お金かな?思えばうちはお小遣いというお小遣いもらった記憶なくて💦最低ですが万引きで何度か警察にもお世話になってます。親になって思うけど、服とか靴とか中学生の時から万引きしてたのに、母は何故気づかなかったんだろう?と思います。母と服を買いに行ったり靴を買いに行ったのは小学生までです。その後は全部万引きしてました。文房具、服や靴、化粧品から下着まで。
フリーターでがっつり働いてた所を辞めた次の年?の税金かな?7万払わないといけなくて、それを払う貯金もなかったので、友達に紹介してもらって親に内緒で実家でしたが、コンパニオンとして働いてた時期もあります。最初はもう風俗だ。とか思って友達に紹介してと言ったら、紹介してくれた中年の男性がいきなり風俗はやめた方がいいよ、そのくらいならコンパニオンで十分返せるよ。と言ってくれたおかげで事なきを得ました。彼氏もいましたが本気ではなかったんでしょうね、夜働くのに彼氏の存在邪魔と思ってしまい振ってしまいました。最低ですね。
旦那とはそのコンパニオンのバイト初日に出会いました。

話だいぶ逸れましたが、わたしは何故リストカットしてしまったんでしょうか?その時誰にもいえない悩みがあったんですかね?
傷の感じからして5個くらい傷跡あるのでそんなに沢山はしてないと思いますが本当理由がわかりません。
悩みを人に話せないのはこの頃からだったんだなと、今子育てしててその悩みを誰にも言えない自分を見て思います。

万引きの件は本当に反省しています。
そして私は今子供を産んで思いますが母にわたしをみて欲しかったのかな?と思います。これが原因でしょうか?もちろん母が家にいないぐらい外で働いてくれてたおかげで頭悪くても兄姉私全員私立に行けたんだと思います。感謝しています。ただ、もし専業主婦とかパートなら寂しい思いや母との記憶もあったのかな?と思います。
小学生の時から家に帰って母がいる記憶ありません。祖母がいたそうですがそれもよく覚えてません。学校から帰ったらすぐ兄と自転車で習い事に行って…19時ごろ帰ってきてたかな?その時のすでに母は家にいなかった記憶…
寂しかったんですかね?
何で分からず理由もなくする人なんていませんよね😅
仲のいい友達達にもバレたかなくて隠れる位置にしてましたし…
他人を信用してないのかも…
長くなりすみません。↑読んでみて何故だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

親との関係とバイトの多忙さが原因かな?と思いました。
家庭に問題はなかったと仰いますが、家庭に問題がない子は万引きしないです💦
お小遣いちょうだい、とか、○○買って欲しいとか、言えない関係だったのではないでしょうか。
そういうのもつもり積もって、心にいつの間にか大きなダメージを負わせていたのではないかな…と思います。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱりそうですが💦万引きなんて普通はしませんよね…

    そういえば親に何かを買ってとは言ったことなかったかもしれません。携帯は小学生の時お願いしたの覚えてますが💦そもそも話す機会がなかったのかもです。
    私も子供との関係気をつけようと思います💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもの万引きは親との関係が大きいと思います。
    親とお喋りする機会があまりなかったというのも、やはり心が不安定になる1つの原因になり得るかもしれませんね。
    たくさん話してたくさん笑って喧嘩して、何でも言い合える関係を築きたいものです🙌✨
    わたしもリストカット経験あります。
    辛すぎて記憶は曖昧です。
    うまいこと出来てますよね😅

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね💦確かに目に見えて家庭環境ぐちゃぐちゃとかではないけど、家族は個人個人で…って感じでした。

    親との関係って本当に大事なんですね😓子供とはなるべく関わり、見守るところは見守ってなるべく家にいてあげようと思います。
    リストカット経験されてたんですね💦忘れちゃうの不思議ですよね。でもやってた事で今後そういう子をみたり、我が子がそうなった時気持ちわかってあげられそうです。頭ごなしにダメでしょ!とは言わないかなって感じです

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😣
    自分自身めちゃくちゃな経験をしているからこそ、子どもが万が一そうなってしまったとき、自分の親のように「何でそんなことするの!」とは言わないと思います。
    過去の経験は変えられないので、これからの人生に少しでもプラスにしないとですね👍✨

    • 7月16日
ママリ

人間って辛かった、悲しかった記憶は忘れるようにできていたりするらしいです。
なのでもしかしたらリスカしていた時期すごーく辛かったけど今は忘れていたりするのかな?と思いました。
あとは万引きの件やお母様との思い出や悩みを話せない等を読んでいると
寂しい気持ちもあったのかな?と思いました。
リスカを気づいて欲しくて、心配して欲しくてやったのかなとも思いました。

何にせよ今が幸せなのであれば無理に思い出す必要もないと思います😊
今後も困ったことがあり周りの人に相談できないなと思ったらがんがんママリに相談してくださいね!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    忘れるように出来てるんですね!それなら納得かもです!跡残るし絶対したくないのに!何故やったんだか😅その時の精神状態が良くなかった証拠ですかね。
    息子2人との親子関係気をつけたいと思います。

    ママリにめちゃくちゃ相談してます☺️本当に今の時代に子育てできてこのようなアプリで人と繋がることができてよかったです。

    • 7月15日
まお

私も似たような感じです
家庭環境や万引き等々

がっつり死ぬような深い傷ではなくホントにうっすらです
白い線が横に何本か残ってます

あなたも二の腕ということは死ぬためにやっていたわけではないですよね

私の場合はなんと言うかファッションというか血をみて安心していたように思います
私は生きてるんだーみたいな😅
自分の存在を確認するためみたいな?
うまく説明できませんが
同じじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    死にたいと思ってたのかもしれませんね💦その当時は。
    血を見て安心した記憶はないですが行き場のない思いをぶつけてたような気もしますね。

    今なんて絶対死にたくないし災害なんかいの一番に逃げて絶対生きる!という感じなので、当時は少しおかしかったのしれませんね!

    • 7月15日
るるるん

親の愛情が足りてなかった、、とかですかね🤔
無意識に自分を傷付けて、親やまわりの人に気付いてほしい、気にかけてほしいって思ってたのかな?と思いました!
的外れだったらごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですかね💦そもそも親がヤンキーじゃないのにグレる時点で普通じゃないですよね…姉兄も問題児ですし💦
    いまいちど、自分の子育て見直して子供達には大きくなっても私との記憶はを持ってて貰いたいですね😅

    • 7月15日
みお

わたしも中学生ころ二の腕にリストカットしたことあります、、。
仲のいい友達もたくさんいたし
彼氏もいて、なんなら周りからしたすごい幸せそうな人間だったと思いますが
親に新しい彼氏?みたいなのがいて
その人とも上手くやってるようにはしてましたが
家に居場所がない気がして、みたいな感じだったきがします。
でも気がするだけで実際あのとき自分がなんであんなどん底みたいな気持ちだったのかはわかんないです。

死にたい、までは思ってないけど
リストカットせずにはいられなくて
でもいまになってはノースリーブ着た時にうっすら見えるんですごい後悔してます😢

友達とかまわりに恵まれてても
結局親との関係って1番大事なのかもしれないですよね。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱり親子関係が関係してるんですかね😅私も死ぬつもりは一切なかったと思います。ただなんとなくどうしようもない感情をぶつける先がリストカットだったのかな?と思いました。

    跡分かりますよね💦何も考えず結婚式の時旦那の親族にも見えてしまったと思います💦

    息子たちとの関係大事にしようと思います。

    • 7月15日
  • みお

    みお

    親のことに関しての本音って
    子供の時は友達にちゃんと言えなかったりするのもありますよね😢
    たしかに、感情をぶつける先がリストカットってのは本当にあると思います。

    わたしも息子たちにそういう思いさせないようにって本当に思います。

    • 7月15日
はじめてのママリ

私の高校生の時はリストカットの漫画が流行っていて「とびら」?それの影響でリストカットやってる後輩が沢山いました。

これが原因でって言うより、なんかもーやだなって色々なことが重なった時にやってしまうものなんじゃないかなぁって思います。

でも寂しさを忘れるためにわざと忙しくしてたのかなと勝手に思いました。


私は親と揉めて泣きながら何もかも嫌になりリスカしようと思ったのですが、血が出て痛いの怖いからやめとこ!って軟骨に泣きながらピアスあけたのは覚えています。でもなんで親と揉めたのか今では思い出せません🙄

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    寂しさを忘れるためにバイトしてたんですかね?何故?高校生がそんなにバイトを?って感じですよね😅
    流行ってたんですかね💦高校の時がっつりしてる子に懐かれた記憶がありますが、たぶん何か通づるものがあったのかもしれませんね。

    ピアスですか…確かにピアス、タトゥー、リストカットはファッション目的もあるかもしれないけどセットのイメージ少しあります。心が痛かったですね😭お互いに😭

    • 7月15日
め

色々理由はありそうですが、よく言う「今の悩み1年後に悩んでた内容言えるか?」ってかんじで、当時はきっとかなり苦しんだのかなと思いました😶

変な話ですが、私も小学生~高校生までリスカばっかりして、流れる血を見て「あぁ、ちゃんと生きてる」と実感してた時期ありました。(今思うとかなりキショイですが(笑))

自分の存在を確認するためにする人もいるし、、

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど、たしかに興味本位や血が見たくて…とかじゃないはずなのでしんどかったんでしょうね😅

    小学生から高校生まで😭それは苦しかったし痛かったでしょうね😭

    自分の存在を確認するためですか…当時の私も心の中ではそうだったのかな?消えたいしどうしようもないけど生きてるや…みたいな感じだったかもしれないですね

    • 7月16日
  • め

    私の場合家庭環境がかなり悪かったのと学生時代はかなり虐められたり干されたりしてきたので、そこが原因なんですが。

    リスカをしたということは少なからず苦しかったんだと思いますよ💦

    今は元気そうでよかったです☺️

    • 7月16日
deleted user

何故かは他人にはわかりませんが、私も同じ年齢の頃よくしてました。
私は男関係でしてました😂
あとは痛みが快感になってて少し病んだくらいでしてましたね。
私も親に相談できないタイプだったので、悩んでることを気づいて欲しくてやってたのかもしれません。
でもいざやると傷跡隠しちゃって結局知られることはありませんでした。
1人目を妊娠中に旦那と喧嘩して家出した時もしましたが、それを最後にもうしなくなりました!
というか私も何故してたんだろ?って感じです😂
若い時の自分がよく分からなくなる時ありますよね。なんであんなことしたんだろ?みたいな。