![さくらももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ストレスたまってるとき蕁麻疹でました😭夜だけ!
鼻風邪ひいたときに出された漢方が蕁麻疹にも効くらしくて気づいたら出なくなりました😳
![❁anemone❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁anemone❁
私なります!
ストレスからくる慢性蕁麻疹と診断されました
子供を出産したことを機になることもあるようです。
あんまり意味ないかもですが頑張って保湿してます…
それでも痒いですが、、、
-
さくらももこ
辛いですね。
今子供が8ヶ月で最近なりだしたので
かなーり疲れとかも溜まっててお母さん業は大変だなぁと身に染みてます。
私は無意味にムヒを塗ってスースーさせてますが💦
逆効果かもしれません😣
早めに薬調達します!
ありがとうございます❣️- 7月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
蕁麻疹、結構繰り返すので飲み薬をもらっておくと楽ですよ〜!
-
さくらももこ
はい、皆さんお薬を飲みながらコントロールされてるみたいなので
時間を作ってお薬買いにいこうと思います!
初歩的な質問に答えていただきありがとうございました❣️- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも疲れてる時期に、蕁麻疹出てました。
夜に出たり朝に出たり。
お腹とかすごいウロコみたいにブツブツ出てきて、胃もムカムカしてきて気分が悪くなったことがあります。(体に出るのはマシですが、消化器に蕁麻疹出ると嘔吐したり呼吸困難になります)
受診しましたが、
蕁麻疹の原因は突き止める方が難しいと言われました。
ストレス、疲れ、季節、食べ物、触ったもの、などなど。
1.2ヶ月薬飲んで、そしたらもう出なくなりました。
病院行けないならドラッグストアとかにも薬あると思います!ドラッグストアの店員さんに相談してみてください!蕁麻疹の薬は、眠気が来るものがあるので、眠気がないものにしてもらってください!
-
さくらももこ
消化器に蕁麻疹とは初耳でした。
侮ってしまっては大変ですね。
自分も辛いし初期のうちに対処しようと思いました😵
ドラッグストアだったら行けそうなので明日にでも行ってみます!
(近所の皮膚科はすごく待ち時間が長くワンオペなので難しくて💦)
店員さんにそのように相談してみます。
本当ありがとうございます!- 7月15日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
一時期ストレスで蕁麻疹出てました。
ストレス性じんましんのお薬がドラッグストアに売ってると思いますよ。
-
さくらももこ
やっぱりストレスぽいですよね、育児が大変なのはもちろんだけど
それ以上に旦那に対しての苛立ちが信じられないくらい大きくて笑笑
なかなか心休まる時がありません😅
お薬買いに行きます💊
ありがとうございました❣️- 7月15日
さくらももこ
おんなじですね😢
ほんと辛いですよね
これ以上痒みというストレス増やさないで欲しい😅って感じですね
もし覚えてたら漢方の名前教えて頂けませんか?
あ、でも病院処方の分ですよね
ドラッグストア等にも売っているとコメント頂いたので調べて買ってみます!
ありがとうございます❣️