
コメント

退会ユーザー
足がブラブラするくらいなら気にしなくていいと思います😂
上の子のときは確かバスタオルを持っていきましたけど、病院内ではほぼ必要なかったです。
下の子は待ち時間抱っこ紐だったので使ってません。

はじめてのママリ🔰
車で行ったのですが、おくるみ持って行きました。クーラーがついていたので、持って行って良かったです。
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
私も車で行きます!
病院の空調によってはあった方が良さそうですね🤔
そんなにかさばらないので持っていくだけ持っていってみようと思います😃- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
クーラーついていたのと、新生児だとフニャフニャなので軽く包んであげたくなりました😂
お気をつけて行って来てください^ ^♡- 7月15日
-
一児のママリ
そう!フニャフニャなんですよね💦
寝ぐずり真っ只中の時期なので巻いた方がぐずらないかな?という期待もあって😅
ありがとうございます😊✨- 7月15日

みかん
ベビーカーで行きましたが、おくるみ持っていきました。
最初にレントゲン撮影でおむつ1枚になったので、その後、そのままおくるみに包んで移動して、心電図〜健診まで済ませました。
待ち時間があまりなかったのでよかったですけどね💦
服を毎回着せたり脱がせたりしなくて済んだので、ぐずることもなくスムーズでした😁✨
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
やはりおくるみがあると便利そうですね😊
かさばるものでもないので持っていこうと思います!- 7月16日
一児のママリ
回答ありがとうございます!
気にしなくていいですかね(笑)
妊娠中に病院で見た赤ちゃん達がみんなぐるぐる巻きで包まれて来てたのでブラブラするより包まれてた方がいいのかなと思って😅