

ひがこ
自分で寝返りも寝返り返りも出来れば大丈夫(* ˘ ³˘)♡*
心配ですよね(;^ω^)

あっちむ
寝返りはできるんですけど
寝返り返りがまだ
たまーにしかできないんです(。-_-。)

ゆーなママ
寝返りして、うつ伏せになったとき顔をちゃんと自分で横に向けれるなら大丈夫ですよ\(^o^)/
うちの子は顔面を地面につけて横向かないので怖いです…笑
ひがこ
自分で寝返りも寝返り返りも出来れば大丈夫(* ˘ ³˘)♡*
心配ですよね(;^ω^)
あっちむ
寝返りはできるんですけど
寝返り返りがまだ
たまーにしかできないんです(。-_-。)
ゆーなママ
寝返りして、うつ伏せになったとき顔をちゃんと自分で横に向けれるなら大丈夫ですよ\(^o^)/
うちの子は顔面を地面につけて横向かないので怖いです…笑
「うつ伏せ」に関する質問
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 寝返りを覚えてからは、うつ伏せで顔上げてテレビを見たりおもちゃに手を伸ばしたりして過ごしてます。 うつ伏せで遊んでるのはいいんですが、たまに勢いよく顔を床にぶつけます。一度じ…
もうすぐ生後半年になる娘です🎀 5ヶ月になる直前に寝返りが出来るようになり、1日中寝返りをしては元に戻すを繰り返しています。 初めは日中だけだったのですが、最近は夜中も寝返りするようになり、「う〜ん」と困ったよ…
もうすぐ9ヶ月になるのですが、寝返りがえりをしません。 首座り、寝返り→3ヶ月 ずり這い→5ヶ月 自力お座り→6ヶ月 ハイハイ→7ヶ月 つかまり立ち→8ヶ月 他は順調なのですが、寝返り返りをしません。元々うつ伏せは好きで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント