※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

出産間際で不安と疲労感があり、育児への不安も増しています。

やっと正産期入りました
もうすぐ会えることが嬉しいはずなのに
なんかずっとモヤモヤするし
不安感なのか嫌悪感ぽいのがあります。
何をするのも疲れるし
運動しなきゃいけないのにする気も起こらないです
出産間際で不安が募ってる状態なんでしょうか。
産んでちゃんと育てれるのか不安になってきました

コメント

みいも

出産間際ってそんなかんじでピリピリするんですよね、そわそわ、イライラもするし。
赤ちゃんは可愛いんです、、だけど、、って言葉がついちゃうんですよね。初産ではみんなが特にそうなると思います😅
案ずるより産むが易しです!
考えるより産んだらなんとかなるもんですし、自然に任せましょう🥰
そして梅雨時は体だるいですが、低気圧はお腹が張りやすいので、陣痛がくる絶好のチャンスです。たくさんあるいてくださいね😚

りつ母

もうすぐですね😊

私も予定日が近づくにつれ楽しみもありましたが、それと同じくらい不安な気持ちもありました🌀出産に対しての恐怖もですし、ちゃんと自分が育てられるのだろうかとか、、、息子はそれを察してか、36週4日で出てきました(笑)産んだらやるしかない!!この子の親なんだから!って感じで😃
でもやっぱり、自分の子は可愛すぎます❤️新生児期は、ほんと育児大変かと思いますが、なんとかなります☺︎大丈夫です♡出産して胎動がなくなると寂しかったのでしっかり胎動味わってください😊