ママリ
ウチの子もそれくらいの時に訴えるようになったので、補助便座を買ってみて座らせてみようと思ったのですが、いざ座らせようとすると怖がってしまい💦トイレが怖い場所になると嫌なのでしばらく様子を見てました👀
ちょうど1歳半でこどもちゃれんじのトイトレが少し始まって興味を持ったので少しずつ便座に座らせて、本人もヤル気でしたが、イヤイヤ期に足を突っ込んだのか最近は拒否です(笑)
トイトレと思わずに色々試してみるといいと思います😊
ママリ
ウチの子もそれくらいの時に訴えるようになったので、補助便座を買ってみて座らせてみようと思ったのですが、いざ座らせようとすると怖がってしまい💦トイレが怖い場所になると嫌なのでしばらく様子を見てました👀
ちょうど1歳半でこどもちゃれんじのトイトレが少し始まって興味を持ったので少しずつ便座に座らせて、本人もヤル気でしたが、イヤイヤ期に足を突っ込んだのか最近は拒否です(笑)
トイトレと思わずに色々試してみるといいと思います😊
「おしっこ」に関する質問
4歳過ぎたら、 うんちもトイレでして夜間もオムツ外れるのが多いですか? 4歳すぎてもオムツしてる子いますか? 4歳の上の子がうんちをトイレでできません。 どうしたら出来るようになるでしょうか?? おしっこはト…
オムツLサイズからビッグにいつ変えましたか? 2歳6ヶ月、体重13.5kgの足むっちりで日中はゲンキL、夜はメリーズLを履いててます。おしっこの量が増えたのか夜がたまに漏れてます😭2日連続な日も💦 動くとおへそが見えるん…
生後1ヶ月になったばかりの女の子ですが、うんちがなかなか出ません。生まれてからずっと回数は少なく、入院中に1日出ないことがありました。その時は綿棒刺激で出たので暫くは綿棒刺激がいるかなあと軽い感じで考えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント