※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が癇癪持ちで、泣き止まない時にYouTubeやお菓子で落ち着く。親として情けない気持ちになる。眠い時に癇癪を起こすことが多い。

娘は癇癪持ちだと思います。
泣きのスイッチが入ると、どんどんヒートアップしてしまい、おそらく本人も何で泣いているか分かってないのでは?と思うほどです。

そんな時に抱っこしたりオモチャを与えても逆効果…反り返ったり投げ返したり😢
YouTubeやお菓子を与えると落ち着きを取り戻し、徐々に泣き止みます。

癇癪を起こすタイミングは眠いのに上手に寝れなかった時か殆どです。

YouTubeやお菓子などで泣き止ます他力本願、やはり親として情けないのでしょうか?

コメント

はっぱ

情けなくないです。私もYouTubeやお菓子で機嫌とることよくあります😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❗
    頑張ってあやすのですが、私のあやしは…YouTubeやお菓子に負けてしまうのね😢と思ったら、空しいような悲しいような…という気分になってしまいました😢
    葉っぱさんの言葉に救われました✨

    • 7月14日
Ⓜ︎

外ではその手よく使いますよ😂情けないって思った事ないです 笑
外でいつまでもギャーギャーされたら他の人もうるさいだろうし、それで静かにしてくれるなら全然いいと思います❣️
家で始まったら落ち着くまで放置です 笑

ママリ

ありがとうございます❗
アパートに住んでいたのですが泣き声が酷く警察に通報された事があって一軒家に引っ越しました💦
それがトラウマで😢
少し無視しようと思うのですが、また通報されたらどうしよう💦と思うと😣
でも情けなくないの気持ちに救われました✨ありがとうございます❗