
妊娠14wです。食欲不振が続いていて不安になっています。気持ち悪さはほ…
妊娠14wです。食欲不振が続いていて不安になっています。気持ち悪さはほとんどないのですが、胃もたれをするからか、あまりごはんが食べられません。お菓子なら食べられるのですが、食事があまり取れていないので、栄養面が気になっています…。なんでお菓子なら食べられるんだよ、というのもあり…。体重も減り続けているのですが、この週数でまだ体重が減っているのはよくないのでしょうか。つわりが終わってからは(そもそもほとんどつわりはなかったのですが)、しっかり食べなきゃと思っていたのですが、食事が進まないため、不安になっています…。同じような方いらっしゃいますか…。
- はじめてのママリ🔰

もっちゅりん
出産まで胃もたれが続きました🙋♀️
私の場合ゲップが多くて、それもあって食欲なかったです…。
初期で特に酷かった時は、栄養のあるものよりも食べられるもの…と思って水分と一緒に食べられるものをなんとか食べていました。マックのポテトとかこんにゃくゼリーとか…
栄養とれてないの不安で焦りますよね😭
私は安定期入った22wくらいからゲップと胃もたれが少し楽になって食べられるようになりました。
それまでは無理に食べるのではなく、ストレスなく食べられるもの食べていてはいいんじゃないかと思います…
もしあまり不安だったら通ってる病院で相談してみてもいいかもしれません!
コメント