ママリ☆
マンツーマンの習い事は先生が行事ごとやお誕生日月にお菓子などくださるので、お土産渡してます😃
グループの先生もお菓子たまにくださったり、お友達もお土産持参して貰ったりするので、みんなで食べれるような小分けお土産を渡してます☺️
はじめてのママリ🔰のんたん
マンツーマンの習い事は一切ないですね🤔こちらから先生に渡したこともないです💦
グループの習い事は、子供達が旅行のお土産を配りあったり、ハロウィンやバレンタインの時にお菓子交換みたいになることがあります。
ママリ☆
マンツーマンの習い事は先生が行事ごとやお誕生日月にお菓子などくださるので、お土産渡してます😃
グループの先生もお菓子たまにくださったり、お友達もお土産持参して貰ったりするので、みんなで食べれるような小分けお土産を渡してます☺️
はじめてのママリ🔰のんたん
マンツーマンの習い事は一切ないですね🤔こちらから先生に渡したこともないです💦
グループの習い事は、子供達が旅行のお土産を配りあったり、ハロウィンやバレンタインの時にお菓子交換みたいになることがあります。
「習い事」に関する質問
教育ママって一般的に良い意味では使われていないですよね…。 先日、実母からあんた教育ママだねと言われてしまいました。 小1娘がいます。 宿題とは別に毎日20分ほど朝勉をしています。 毎朝6時に起きて勉強してから朝…
習い事について 水泳教室を考えているのですが、 同級生が多そうなところには行きたくないなと思ってしまいます😅 送迎が大変になっても仕方ないとは思ってるんですが、 あえて遠くの習い事に通ってるって方いますか?😅 …
習い事にいるママさんで苦手な人がいます。 数年前まで平気だったんですが… 最近、当たりがキツく感じます。 ・目が合ってもニコリともしない ・帰り際、すれ違っても目線を逸らされる ・のわりに、よく目が合うので見ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント