※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専門機関で相談し、ASDの可能性が高いと感じています。過去の経験や理解能力の遅さに悩んでおり、ASD向きの仕事について考えていますが、特に好きなことや趣味がないため、具体的な方向性が見えません。

わたしは、おそらく(ほぼ確定で)ASDです
息子が引っかかったので専門機関へ行きお話しを聞いた上で自己判断した感じです。(息子もASD傾向強めでした)
小さい頃は親から
『お前は何やっても不器用』『何させても出来ない』
と言われ続けて来ました
高校生になった頃、体育祭でダンスをする機会があり
振り付けをわたしだけ覚えれませんでした
何回練習しても難しくて、とことん友人に
付き合ってもらった記憶があります
また社会人になってからは
上司に言われた事がすぐに理解出来ず
『この人はなにを言ってるんだろう??』
と、物事を瞬時に理解するのが難しい事に悩みました
理解能力、処理能力がとても遅いんです
何度も何度も聞いてもピンと来ず、
頭の中はずっと???状態で
よく怒られたりしていました(今もです)
1度理解してしまえばなんて事ないんですが
そこに到達するまでがとても苦痛です
そこで、ASDに向いてる仕事って例えばなにがありますか???
ASDは好きな事に特化しているのでそれを仕事に出来れば。とネットで見たんですが
わたしは特に好きな事も趣味もなくて…

コメント

ママリ

ASDの方は決められたルールをきちんと守ることは得意な方が多いので、工場のレーンや点検の作業に向いているようです。
聞いた話ですが、味覚がとても敏感な方は機械でも見抜けないような牛乳の品質の違いが分かるようです😳味覚が敏感で生活する上では食べられるものも限られて大変でしょうけど、天職ですよね☺️
あとは職人さんにも多いように思います。寡黙でコミュニケーション下手っぴでも逆に匠な感じ出ます☺️

逆に、コミュニケーションは苦手なので接客や電話対応が必要なことは避けた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私も子どももASDです。
ずっとずっと生きづらさを感じながら生きてきて、結婚前までは中々仕事が続かず転職繰り返してました💦
それもよくある事みたいです。

今は通院もしたいて、特性についてもいろいろ調べたりしてる途中なのですが、私も何が自分に合ってるのかできるのか悩んでます。
私の情報の中ではやはりコミュニケーションを取らなくて済むような黙々作業が合ってると思います。
上の方も書かれてますが、工場のレーン作業や何かを黙々と組み立てたり、作る様な仕事、また、子どもの将来が気になり主治医に質問した所、プログラミングの様なパソコンでやはり黙々と作業するような仕事や農業もいいみたいです。