

𝙺&𝚈らぶ♡
大丈夫だと思います☆
就労されてない場合は1号認定になるので、15時迎えになります!
園の活動とかは1号の子だから特別にというのは無いですよ(^^)

三児のmama (26)
認定子ども園に入園してます!
働いていなくても働いてても入園できますし、途中で働いても大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
保育認定で1歳から通わせてます。
仕事をしていない場合は、3歳になった翌月から1号認定(幼稚園)で通わせられます。
途中で仕事をはじめて2号認定(保育園)に変更することは可能ですが、2号認定にも定員があるのでできない場合もあるみたいです💧
実際に変更しようとしたらできなかった方もいます。
1号だとおやつがないくらいですが、延長料金を払えば延長できます。
ちなみに入園については保育園認定は自治体に申込みで、幼稚園認定はこども園に直接申込みです。

ききらら
認定こども園とは、
幼稚園と保育園の特色を合わせ持った施設の事です。
だいたいのイメージとしては、
幼稚園の教育部分
保育園の日々の生活部分といった感じでしょうか😊
質問でありますように、
入園時に就労していない場合は、1号認定で申請します。
途中で働くようになった場合は、その時に園側に相談されたら良いですよ😊
認定こども園でも、
幼稚園→認定こども園になった園は幼稚園の特色が強いですし、
保育園→認定こども園になった園は保育園の特色が強い所が多いですよ😊
コメント