
初産で産後25日目のママです。産後身体の不調があり、いぼ痔や重い感じがあります。不安や落ち込みがあります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
初産で産後25日目のママです!
高齢出産だったせいもあるのか、産後身体の不調が沢山有ります、今は少し良くなりましたがまず、いぼ痔になり、痛みや出血は無いものの排泄時に違和感があり、毎回小さいですがイボが出てしまいます(>人<;)
ネットなどで調べると産後何カ月かで治った方が多いようなので期待してますが凄く不安です、一生この排泄時の違和感と付き合っていかなければいけないのかな?と思うと落ち込みます……
それと、出産後すぐはこんなものなのかな?と思ってましたが、立っていたり、歩いていたりすると子宮と言うか、お尻と言うか、お股全体が重い感じで、違和感が有ります、もしかしたら子宮下垂なのかな?と思っています、毎日お尻の穴に力を入れるトレーニングはしてますが、これも治るのか不安です💦
産後同じような経験されたかた、アドバイスや、その後どうなったかなど、または今同じような症状がある方コメント宜しくお願い致します✨
- げんちゃん(8歳)
コメント

妃★
私もそうでした。このままこのお尻とお股は治らないの?!もう夫と一生ラブラブできないの?!と思う日々でした。
1ヶ月検診後にラブラブした話を聞くと冗談でしょ?!と思っていました。
お尻についてはしつこくお尻に押しもどすことで半年くらいで良くなります。
お股は私については産道が裂傷で縫ったのですが、そこがずっと腫れていて違和感があり、嫌な感じでした。
産後8ヶ月にようやくラブラブする決心がついて、無事ラブラブ再開できました。
今は不安でしょうが、いずれ良くなると信じて、今は赤ちゃんのお世話を頑張ってください

チャンマサ
私も色々と不調がありました。
排尿痛があり尿をする度にシミる痛さだったり、耳鳴り、膝痛…。全部病院行きましたが『産後はホルモンのバランスが…』でした💦何でもそれ?って思ってましたが半年すぎた頃から治ってきた気がします😄
-
げんちゃん
妊娠中からずっと何でもホルモンのバランスのせいと言う事ばかりで、ホルモンのバカ野郎〜!!!!
と思ってました(笑)体調から精神的なものまでホルモンバランスのせいで色々有りますもんね💦
まだ産後1カ月も経ってないので治ると信じて時が過ぎるのを待ちます( ´ ▽ ` )ノ- 9月17日

uuko
どんな違和感ですか?
-
げんちゃん
お尻のいぼ痔の違和感は、出たのにまだ出来ってないような違和感で、
お股の違和感は、中から何か出てきそうな感じの違和感です💦
昨日もずっとネットで調べてたのですがやっぱり子宮下垂かな?と思います。- 9月18日
げんちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりお尻なりましたか(>人<;)
何度も押し戻すと良いんですね!
私もそうします!!!
私も縫ったお股1箇所凄く盛り上がっていてそこだけまだ痛いです💦
きっと旦那さん達(男性)は早くラブラブしたいと思いますが当分無理&そんな気分になれません(笑)
はい!治ると信じて我が子のお世話頑張ります!!!(*^_^*)
妃★
私達夫婦は、本気で2人だけで子育てしていて、夫婦共寝られなくてクタクタだったので、8ヶ月までラブラブしなくても夫から苦情は無かったです。
今しかない新生児0歳児期なので夫婦で乗り切ると絆が深まりますよ。
うちは今もラブラブです。