
コメント

♡♡♡
ママ友、というか保育園で娘が仲良くしてるお母さん達って感じですが、休日に遊んだり送迎で会えば立ち話したり、お下がり譲ってくれたりとそれなり仲良くさせていただいてますが、年齢知りませんし教えてません。
本当正直言うと相当離れてる方ばかりだと思います。
向こうもたまーに、〇〇ちゃんママは若いから大丈夫だよ!とかそういうことは言ってくるので、私の大まかな年齢は予想してると思いますが、かと言ってしつこくそれを言ってきたり、ぶっちゃけ何歳?など聞かれることもなく、ただ娘同士が仲良くさけていただいてるということでお付き合いしてるので、ママの年齢は全く関係ないと思ってるし、皆さんもそう思ってくださってるのかなって。
てかママ友に年齢はマジで関係ないですよね😅
子供同士の年齢が近い、という共通点でお付き合いさせていただいてますし。
やたら年齢について話題を出す方は、自分の年齢に劣等感を抱いているか、逆に自信がある(若くていいでしょ?又は私は歳上よ!パターン)ってことなのかなと。
私は周りのママさんが何歳なのかなんて興味もないし考えたこともないです。
知ったところで、そうなんだ…じゃあ仲良くするのやめよ。とかならないですし💦💦

退会ユーザー
いますよ!話すようになったら誰にでも年齢聞く人😅
歳近い人とママ友になりたいんだと思いますよ💧
わざわざ歳まで紹介しなくていいのにって感じですね😇
私はママ友に年は関係ないと思っている派です🙌💓
-
𝙺&𝚈らぶ♡
私も関係無いって思ってる派です💦
聞いてどうする❓ってなります💦
後、実年齢を伝えたら「落ち着いてるよね〜」って言われるのも困ります💦 え?老けてる❓って思うし、キャピキャピ感とか無いけど、それだけで落ち着いてるって思われちゃうのかな?って考えたらモヤモヤしまくりです💦- 7月13日
-
退会ユーザー
老けてる?って失礼ですね😤
私は年齢いうと、大体へぇーそうなんですねーって言われますよ。なんなの?って思いますよね🤣w- 7月13日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
何その、返事って思いますよね😖 結局、自分から見て歳上や歳下の人に年齢聞いても盛り上がらないだけですよね😥
- 7月13日

ママリ🔰
少なからず気にする人はいると思います💦が、ママ友に年齢とか関係ないと思っている方の方が多いと思います😊!
-
𝙺&𝚈らぶ♡
私は関係なく付き合って頂きたい派で、初対面の方にわざわざ教えなくても良いのに…ってモヤモヤしちゃいますね😩
娘のクラスや近所でも、歳下なのは何となく分かるのですが、子供同士仲良くさせて貰えたり、家族ぐるみでも親しくして頂けれたらそれだけでも満足なのですが、年齢の話題を出されちゃうと、何となく距離が出ちゃうと言うか…
あ、気にされちゃうんか💦ってなりますね😞- 7月13日
-
ママリ🔰
わかります!知ってしまった以上タメ語使いづらいなあ、、とか考えちゃいますよね😂
わざわざ年齢言わなくていいよ〜って言うのもなんか違うし、むずかしいですよね🥺- 7月13日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
そうですよね💦
かと言って、よそよそしくするのも変に思われちゃうし…🤔って悩みまくりです💦
何気ない一言が結構悩まされることありますよね⤵⤵⤵- 7月13日
𝙺&𝚈らぶ♡
そうです❗
家族ぐるみで仲良くさせてもらってる関係なのですが、初対面の方に、あえて言うことでも無いし、言われた側(私)はどう反応していいのかも迷う所です💦
娘のクラスや近所でも歳下なのは何となく分かるのですが、年齢の話を出されると正直、嫌というか困るんですよね😥
歳下には変わりないことだし、そういうのは気にせずにお付き合いさせてもらってるのに、言われちゃうとやっぱり気になるので💦