![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
難しいかは人それぞれかもしれませんが、話せた方がスムーズにいくかと思います🤔意思疎通ができないと結局長引いたりしてママさんの負担にもなりかねません😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子は会話成り立つくらい話せますが、親のやる気が無くトイトレ進みません🤣
それに「うんちした」とは言いますがたいてい事後報告ですし…したのに「してないの!」と言うことも💦
もう、次の夏で良いかなぁと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
会話出るの羨ましいです😭うちは2歳半なのにしゃべれないんです😭
- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子はだいぶ話せるようになりましたが、うんちした、しっこした、は1度も言ったことないですし、赤ちゃんの頃から泣いたこともありません😭
でも保育園ではトレーニングパンツ着用でトイトレ進めてるのでいつ終わるか不安です…
一応気が向いた時に補助便座に座らせてはいますが成功無しです笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保育園進めてくれるの良いですね😭
話せるなら急にする!とか言い出しそうですね💕- 7月12日
![ららた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららた
2歳半まだまだ宇宙語で話すの遅い息子ですが、ちっち!は言えるので言ったらトイレ連れてくようにしていたら自ら行ってくれるようになりました!
あと家にいる時おむつなしで過ごして何回か失敗したらだんだんわかってきたみたいです!
いまでもお家ではおむつ無しでいること多いです。
うんちはまだまだトイレではできなそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
すごい😢!!なんて偉い子なんだ😢!!
意思疎通がしっかりできるんですね!
私もまずはちっちを覚えてもらうことからがんばります、、😭- 7月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、😢
おむつ外れてた方が幼稚園受かるみたいなのを聞いて焦ってましたが無理なもんは無理ですね😂
まま
できないものを無理にさせてもお互いストレスになって逆に長引きそうですからね😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😭気長に待って見ます、、