※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかべこ
妊娠・出産

妊娠初期に頭痛薬は大丈夫でしょうか?昨日妊娠が分かり、病院に行けていない状況です。

おはようございます。

昨日検査薬で妊婦がわかったので、まだ病院へ行けていないのですが、
頭痛が酷くて薬を飲みたいです。
妊娠初期に頭痛薬を飲んでも大丈夫でしょうか?

コメント

ぽむ

近くに薬剤師さんのいる薬局はありませんか?
タイレノールというお薬は胎盤を通さないので妊娠中も飲めると聞きましたが、胎盤出来てない初期だとどうか…💦

  • あかべこ

    あかべこ

    薬剤師さんに聞くのが安心ですね💦服薬は我慢して様子見ます(>.<)
    ありがとうございました✨

    • 9月17日
みは

まだ生理予定日~一週間後くらいでしょうか?
気づかず飲む方もいる時期なので、飲んでしまった分には「仕方ないよだいじょうぶ」と言われる時期ですが、気づいてしまったら妊婦はだめと書かれた薬は避けた方が無難です。
あとでなにかあったとき、あ、あのとき…と後悔しますよ。

とは言え私は妊娠検査薬で陽性が出た日に、これが最後!てビールのみましたけどね(* ̄∇ ̄*)

  • あかべこ

    あかべこ

    そうですね💦それが原因じゃなくても自分のこと責めちゃいますよね(>.<)
    ビール!いいですね♡私も気づく前に飲んどけばよかったー!笑

    • 9月17日
おったまげー

わたしは初期、偏頭痛やばくてロキソニンかなり飲んでました😃
カロナールという薬を出す産院が多いですがカロナールは子どもにも処方するくらい弱いのでわたしには効きませんでした☘
ロキソニン飲んでるって以前ママリで言ったらあり得ない❗️💢と袋叩きに合いましたがわたしの産院では先生が全く問題ないと言って出していました👍要注意なのは妊娠後期のバファリンだけNGです。血をサラサラにする作用があるので出産時に出血が止まらなくなることがあるからです🤒

わたしは母から
おくすり110番という国でやってる?団体を教えてもらいました。
電話すると薬剤師さんが無料で薬の相談に乗ってくれます👙不安だったらここでプロに聞いた方がいいかも🍎🍎

わたしは念のため、2回電話して違う薬剤師にロキソニンについて聞きましたが
どちらの方にも全く問題ないと言われましたよ😉☘ご参考までに💕

  • あかべこ

    あかべこ

    おくすり110番なんてあるんですね!聞いたこともなかったです!✨
    お医者さんによって言うことが違うみたいで、ネットを見てもいろんな事が書かれていてわけわからないし、もう何を信じていいのやら…笑
    どうしても辛かったらお薬110番使ってみようと思います!✨
    ありがとうございました(*^^*)

    • 9月17日
  • おったまげー

    おったまげー

    そうそう、本当そうですよ❤️❤️
    質問したわたしが悪いけどロキソニン飲んでるって言っただけで
    「そんないい加減な医師のもとで出産するの怖くないんですか?」とか言われて
    まあその方のことは迷わずブロックしましたが。😂笑
    じゃあ貴方も何でロキソニンがダメなのか
    説明出来るんですか?って感じでした。笑
    わたしがお薬110番で聞いた薬剤師さん、あとイオンに入ってる薬局の薬剤師さん計3名はロキソニンが原因で胎児に何か影響があった例は一例もないと言ってました☘
    わたしはスポーツ障がいで脚にハンデがあるので一年中湿布がかかせないので妊娠中湿布も貼ってましたよ。
    妊婦さんが大丈夫な湿布があるんです💕
    プロに聞くのが一番ですよね👍


    わたしは悪阻と同じくらい頭痛がひどかったのでお気持ち察します😭お身体お大切に。
    薬を我慢してストレスなるより飲んで楽になった方が気持ち的にも楽です。
    無理せず、元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️❤️
    出産頑張ってください😘☘☘

    • 9月17日
ぴーちゃん

市販薬は薬剤師さんに聞いてから、初期なら薬は慎重にならないと赤ちゃんに障害でますよ💦

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    初期のロキソニンは子宮収縮につながって流産する可能性が高くなるので良くないです💦
    安定期からなら飲めますが…

    • 9月17日
  • あかべこ

    あかべこ

    やっぱり初期は危険なんですね!💦
    やたらに薬飲まないで我慢します(>.<)
    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 9月17日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    頭痛を止める、ということは神経系に作用する薬を飲まなきゃいけないので、その分初期の赤ちゃんの神経や器官ができる大事な時期にも影響はでます💦
    あと赤ちゃんに直接影響がなくても、子宮収縮だったりもあるので慎重にですね💦

    • 9月17日