※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園を選ぶのは親、通うのは子供。幼稚園選びのポイントを教えてほしい。

この一週間、幼稚園をどこにするかずーっと考えていました。候補は2つです。まだ決めきれません。

片方の園だけプレがあるので週1で通っていますが、思いの外私が気に入ってしまいました。子供も泣かずに通えるようになり楽しんでます。
ですが、色々マイナスな面もあり、悩んでいます。

結局のところ、どこの幼稚園に行くかを決めるのは親だけど、通うのは子供だよな…とか考えたら、ますます分からなくなってきました。

たくさん候補がある中で、みなさんの幼稚園の決め手はなんだったのか教えて下さい。

コメント

Rim

給食完備
のびのびではなくしっかりした教育が
いいなと思って今の幼稚園に通っています‼️

入ってから知った、習ってきて知った事なんですが
絵や音楽に力を入れているので
ピアニカは小3までに習うことを幼稚園の間に教えてくれた

してくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も同じくしっかりとした教育がいいなと思ってます(^o^)
    カリキュラムもたくさんあるといいですよね、習い事をさせる手間も省けますし😊✨

    どこの幼稚園に入園させるか悩みましたか?

    • 7月12日
  • Rim

    Rim

    まわりに幼稚園がたくさんある地域ですが
    給食完備が今行っているところしか無く
    ここ一択でした😆!

    • 7月12日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男長女別々の園に通わせてます!
それぞれの性格に合った所を!と選びました!

二重送迎、行事被りなど大変な事も多いですが、子供が楽しんで通える事が1番じゃないですか?


両園のいい所悪い所を並べてどうしても譲れない事を除いて消去法で選んでみては?