
コメント

退会ユーザー
同居しています。産後からずっと生理的に受け付けていません。というより妊娠中から無理でした(笑)義母が「私はママよ。ママってよんで」って息子にママと呼ばせようとしています。むかつきまーす😇😇
ふかーーく関わらず、息子と接する時間も30分程で抑えています。(笑)
退会ユーザー
同居しています。産後からずっと生理的に受け付けていません。というより妊娠中から無理でした(笑)義母が「私はママよ。ママってよんで」って息子にママと呼ばせようとしています。むかつきまーす😇😇
ふかーーく関わらず、息子と接する時間も30分程で抑えています。(笑)
「同居」に関する質問
下の子がくしゃみのたびに20cmくらいの透明な鼻水が両方から出ます💦 発熱なし、食欲あって元気もあるので、幼稚園なら行かせられるなって感じなのですが、私の友達(子なし)と会う時に連れて行くのはどう思いますか? ち…
義父の誕生日が5月7で母の日が5月11 まとめてケーキ渡すか別々にするかで迷ってます。 同居していて私の誕生日にはケーキやお寿司を頼んでくれてるので何を渡そうか迷っています。ちなみに去年はまとめてケーキでした
義実家がもう生理的に無理です 年1会うじゃダメなんですかね 同じ市内で近いです 義父に同居を強要されてから物理的に距離を置くようになりました 義母は嫌いじゃなかったですがアポ無しで夜19時過ぎに訪問されてからモヤ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うわーー!!その言葉はもい鳥肌もんですね(笑)
気色悪いです(笑)
よく耐えれますね(><)