
コメント

退会ユーザー
扱いについては、自治体やそこで働く
人間によるとは思います!
そもそもうちの自治体では無資格は
募集してないですし、
地方公務員は雇用保険の適応外かと😅
そしてパート、臨時は時給制で
1年更新とかでどこの自治体も
産休育休はとれないって書いてるとこが
ほとんどではないですかね?
退会ユーザー
扱いについては、自治体やそこで働く
人間によるとは思います!
そもそもうちの自治体では無資格は
募集してないですし、
地方公務員は雇用保険の適応外かと😅
そしてパート、臨時は時給制で
1年更新とかでどこの自治体も
産休育休はとれないって書いてるとこが
ほとんどではないですかね?
「パート」に関する質問
パートに試用期間中に転職された方 いらっしゃっいますか??😔 4月から新しいパート先で働き始めました。 2月に面接をしてもらい、「扶養内希望ですが 保育園の関係もあり週4日は最低でも働きたい」 旨を伝え、店長から…
JCBギフト券が10,000円分あります(もらった)💰️ 田舎なので、どこで使ったらいいのやら見当もつきません💦 都会ならデパートで使えるのでしょうが… どう使ったらいいのか、アドバイスいただけませんか?
挨拶できなくて失礼なことしたかなと悩んでます、、、 新一年生、集合場所で登校班の子が来るのを数人で待ってたら、同じアパートのママさん(お子さん2年生)がアパートの外に出てきてて。 距離あったので会釈して、その…
お仕事人気の質問ランキング
なつみ
そうなんですね😊
無資格も募集していて、労働条件によっては雇用保険加入と書いてあったので。
役所に問い合わせるべきでしたね💦ご回答ありがとうございます!