※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
ココロ・悩み

子供の保育園のことなんですが、今年で3歳になり、今は2歳児クラスに通…

子供の保育園のことなんですが、今年で3歳になり、今は2歳児クラスに通っています。
保育園には8ヶ月の時に入園し、0歳児クラスからいるので3年目になります。元々慣れるのに時間がかかるタイプで、慣らし保育も誰よりも時間がかかったし、慣らし保育が終わり私が復職してからも、預けるときは毎朝大号泣でのお別れでした。
1歳児クラスに進級した時は1人担任の先生が持ち上がりでしたが、やはり朝は泣くことが多く、新しい環境にはまだまだ時間がかかる子でした。しかし持ち上がりの先生や新しい先生とも合うのか朝は泣いてもあとは楽しそうに過ごしており、保育園に行きたくないと言うこともなく過ごしていました。
そして今年になり2歳児クラスに進級し、担任の先生も全員変わったため、またドキドキしている様子ではありました。
そして1歳児クラスの時は熱も出さずにいましたが、先月2回熱を出し休むこともありました。
担任の先生も変わったし最初は緊張しているんだろうなと思っていましたが、本人も段々と朝も泣かずにお別れするようになり楽しんでいる様子だったので、そろそろ慣れたんだなと思っていました。
しかしここ2週間ほど保育園についてクラスに行くと大号泣になり、明日はえーんしないと夜言っていても、いざ着くとやはり大号泣。
どうしたのかな?何かが不安なのかな?と思っていましたが、先程寝る前に突然本人から、保育園行かない…という言葉がありました。
どうして?と聞くと、怖いから…と。何が怖いの?と聞いても、そこまでは説明できないようで、こわいの…と言うのみで中身まではわかりませんでした。
しかし、でも遊んでると楽しい?と聞くと、いつもはそれでも、楽しいと答えていましたが今回は楽しくないと言われ、前の担任の先生の時は楽しかった?と聞くと、うんと言い、今の担任の先生の名前を出し楽しい?ときくと、楽しくないと…。
でも、担任の先生を○○先生好き?と聞くと、みんなのことを好きと答えます。

元々息子はかなりのビビりで、犬も近づいてくるだけで泣いたり、虫も触れません(笑)
人見知りも強く、公園に行って他の子がいると帰ろうとしたり、外で同世代っぽい子が近づいてくると引いてしまいます。
保育園でもお友達はいるし、近くに5歳と3歳の従兄弟がいてよく一緒には遊びますが、なかなか初対面の子と遊ぶことはできなかったり、お調子者のわりに繊細な部分があったりします。

そして今保育園で夏祭りウィークというものをやっていて、夏祭りが出来ない代わりに、保育園内で少し夏祭り風なイベントをやっています。
そこで少し他のクラスの子と接する時間があるのかもしれないので、もしかしたらそれが本人にとっては怖いのかなと思ったりもしますが、公園とかで少し上のお兄ちゃんたちが遊んでるのは興味津々で見ます(笑)

なのでよくわかりませんが、皆さんもこう言う経験ある方いますか?
シングルなのでなかなか保育園を休ませて一緒にいてあげることも出来ず心苦しいですが、私は何をしてあげれば良いのでしょうか?

コメント