
義弟夫婦に対するモヤモヤした気持ちについて相談したいです。結婚祝いがなかったことに対し、義弟が義妹の結婚祝いを包むことに疑問を感じています。私の気持ちが狭いのか悩んでいます。
義弟夫婦に対するモヤモヤした気持ちはどうしたらいいでしょうか
2年前に夫と結婚しました。夫は3兄弟の長男で義弟(既婚)と義妹(近々結婚する)がいます。義弟と義妹から結婚祝いがなく、元々兄弟間ではそういうことしないのかなと思っておりましたが、義妹が結婚することになり、義弟からお祝いいくら包むか?と連絡がきました。私達は相場の10万包むと伝えると了解と言われたそうです。
私達が結婚したときはなかったのに、義妹が結婚するときはあげるんだ…とモヤモヤします。
別に今更お祝いが欲しいとは思ってません。ただ義弟夫婦と会いたくないと思ってしまいます。
私の心が狭いのでしょうか?
- もちもち(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)

初めてのママリ
うーーーん🤔
義弟さんが結婚した時に旦那さんはお祝い包んだのかなぁ?
あと、その考えだと義妹にお祝いを包むことには不満がないのかなぁ…。
まぁ兄弟間の加減って兄弟よりけりなので、旦那さんに聞いてみるか、しかたないと思って流すか…かな。

はじめてのママリ🔰
もしかしたら旦那さん長男だし、弟妹たちからのお祝いは断ってるとかないですかね😶
うちも兄にお祝いしようとしたら、子供に使ってあげてよて言ってうけ取ってくれませんでした😅
兄は入籍のみです💭
コメント