
コメント

ぴよまま。
私もそうですよ〜。😣💦
育休手当が入ってきては
全額貯金して落ち着いてます。笑
でもこればっかりは仕方ないですよね。
こうなることは出産する全ての人が
経験することなので旦那さんを頼りましょう!

ままちゃん
同じく( ノД`)
自分の通帳からの引き落とし日が近づくにつれ、ユウウツになります(´×ω×`)
-
いちご
わたしもです(T_T)
早く育休手当がほしいですよね😭
貯金が減ると、わたしの不安が増えます。笑- 9月17日

S-N
うちもです…
給料下がって育休手当でほぼ生活しています。
それまでは、貯金を切り崩して…
貯金できず泣きそう。
-
いちご
唯一の楽しみが貯金だったので、
わたしも泣きそうです😭
毎日お金のことばかり考えてて、嫌になります(T_T)
早く手当ほしいですね!- 9月17日

とも
まだ産まれてないですが、産休育休取得予定の者です。今から不安です…>_<…
育休中の手当はなるべく全額貯金したいと思っているので、毎日職場で旦那だけの給与で生活できるように、エクセルで計画立ててます笑。
とりあえず、旦那の小遣いカットと、無駄な外食を控えるのでなんとかなりそうです。。。
-
いちご
同じく!わたしも資金繰りのようなエクセル作ってます(*^^*)笑
来月お金増える〜って月はすごく楽しい。笑
ふむふむ。
小遣いカットいいですね!
お弁当作って旦那を支えるのも、一つの手ですね!!- 9月17日

音
育休手当入っても旦那の給料だけじゃ全部足りないので、全て食費などに消えてむしろそれでも足りないです。私も毎日お金の事と子供の将来の事考えてて、不安ばかりです😣

ちゃま
手当入ってきたらつかったらいいんですよ。私は冷蔵庫新調しましたよ。
まとめて全額貯金したってどこかで崩す時は来ますよ。ゆとりある生活が大事です。
私も、同じ心境の時期ございました。なんとかなるもんですよ(*^^*)
いちご
全額貯金ですか!
旦那さんの給与で過ごせていて羨ましいです😭
手当入っても、少なからず手当を使ってしまいそうです😂