![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![フレッシュれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュれもん🍋になりたいの
わたしも届かず市役所に問い合わせたら非課税だから今年はないと言われた年がありましたよ🙆
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
扶養内ですよね?
去年の年収97万円以下でしたら住民税は来ないです。
年末調整は扶養内の人もします。
わたしも3月まで扶養内でしたので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️
旦那の分も住民税納付書が
届いておらず旦那も非課税対象だからですかね?😂
給料からは住民税引かれてませんでした💦- 7月11日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
非課税でも
非課税じゃなくても
住民税決定通知書というものが会社から
もらえると思います。
毎年もらってないですか?
-
はじめてのママリ🔰
え!初めて知りました!😭
貰った事ないです💦
明日、役所に確認してみます😳- 7月11日
-
優龍
旦那さんは
もらえるはずですよ。
6〜7月のお給料と一緒にもらえます。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
旦那に確認してみます!😭
ありがとうございます🙇♀️- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
源泉徴収で所得税も引かれてるのに納付書届かなかった結果
会社が原因でした😅
-
はじめてのママリ🔰
わー💦そんな事もあるんですね😭
明日役所に一度確認してみます!👍🏻
ありがとうございます🙇♀️- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
先に会社に確認したほうがいいと思います🙆♀️
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
明日役所に確認してみようと思います!👍🏻
ありがとうございます😊