
コメント

退会ユーザー
私は全く生理整ってなかったですが、ホルモン補充周期で移植して無事3人授かり出産しました。
子宮が回復してるのは大前提で移植すると思います。
でも生理が整ってなくても、薬で整えられるのでそこは関係ないかな、と思います。
妊娠できるかどうかは卵の質が9割以上だそうです。
あとは子宮内膜が十分厚いことだと思います。
退会ユーザー
私は全く生理整ってなかったですが、ホルモン補充周期で移植して無事3人授かり出産しました。
子宮が回復してるのは大前提で移植すると思います。
でも生理が整ってなくても、薬で整えられるのでそこは関係ないかな、と思います。
妊娠できるかどうかは卵の質が9割以上だそうです。
あとは子宮内膜が十分厚いことだと思います。
「生理」に関する質問
生理中で朝昼食べてなくて夜ご飯カレー食べたら胃もたれしてます😭😭😭 カレーの前にもやしのサラダ沢山食べたんですが、胃びっくりしてるとかですかね?😭
聞いて欲しいです、 生後10か月の子がいます。最近活発になりお風呂上がりのオムツなど嫌がります。 今日は私が生理中もあり、履かせようと思ってやったのに嫌がりそれにイライラをしてしまい、もう!って大きな声を出し…
フライングをするか悩んでおります💦 ご意見お聞かせください🙇🏻♀️ 排卵検査薬を使用し、 9/3夜 強陽性 9/4朝 陽性 9/4夜 陽性(朝よりは薄め) 9/5朝 陰性(基準線より少し薄い) という結果だったため排卵日9/4-5あたり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこねこ
ありがとうございます!そしておめでとうございます!!✨
なるそど、そうですよね、やはり卵の質は重要ですよね!
子宮内膜分厚いのも妊娠率関係ありそうですね。
とても参考になりました。お身体ご自愛くださいませ🥰
ねこねこ
ちなみになのですが、2人目3人目どのくらいの期間明けて移植されましたか??
退会ユーザー
2人目は上の子が1歳10ヶ月の時に、
3人目は真ん中の子が1歳8ヶ月の時に移植しました。
ねこねこ
教えていただきありがとうございます😊2、3歳差だったんですね!
それぞれ1回で妊娠に至ったんですかね✨羨ましいです😊
グレードとかはどうでしたか??
退会ユーザー
私が通っていた不妊治療専門の病院はグレードは教えてくれません💦