
娘が尿路感染症で入院し、抗生物質を服用中。薬の間隔を4時間空けてしまい心配。経験者のコメントを求めています。
生後5ヶ月の娘が先日、尿路感染症になり入院しました。
入院中は点滴の管から抗生物質を入れてもらっていたのですが、退院後は1日3回粉の抗生物質を服用しています。
看護師さんには、薬の血中濃度が濃くなってしまうので、6時間くらい空けて飲ませるようにと言われたのですが、今日は昼と夜の間隔が4時間しか空けられませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
何かなっちゃうったらと心配で、居ても立っても居られずにここに投稿しました。。
こういう経験ある方、何でもいいので、何かコメント下さい!
- ぁっすぅー(9歳)
コメント

yuyu♡
うちは生後13日で尿路感染症になり入院しました。同じく退院してからも抗生物質を服用していましたが、授乳間隔とか全く何も言われなかったですよ!!

muu*
入院お疲れさまでした😢
息子も5ヶ月の時尿路感染症で入院しました。
退院後の抗生物質の粉薬、6時間開けるようにと説明なかったので、うちは、朝と昼4時間くらいが多かったですが息子は、退院後2週間で完治しましたよ!
でも私も不安なら病院にお電話がいいと思います☺︎
-
ぁっすぅー
返信ありがとうございます(^^)
そうですよね。。
すみませんでした…>_<…
ちなみに、薬どうやって与えてましたか?- 9月16日
-
muu*
薬は、抗生物質と整腸剤が両方粉薬だったので、二つの薬を少量の水で練ってスプーンであげるか、10mlのミルクに二種類の薬も入れて飲ませてましたよー!
最初いつものミルク量の200mlミルクに混ぜちゃったら体調悪くて飲めなくて看護師さんに、飲みきれる量で混ぜるように指導されました😅- 9月16日
-
ぁっすぅー
整腸剤も出たんですね!!
参考になりました(^^)
ありがとうございます♡- 9月17日
ぁっすぅー
返信ありがとうございます(^^)
生後13日ですか?!💦それは大変でしたね…>_<…
授乳間隔というか、薬を服用する間隔です!
yuyu♡
あ、薬のことやったんですね💦
すみません💦勘違いしていました💦
薬も6時間あけるとか言われなかったです☺️
朝昼晩飲ませてあげてねーぐらいでした😅
心配なら病院に電話して聞くのが
1番安心出来ますね♡
ぁっすぅー
yuyu♡さんはどのくらいの感覚で薬飲ませてましたか?!
ちなみになんの薬だったか覚えていますか?!