
学生時代に突発性難聴になり、息子のかんしゃくが原因でめまいや吐き気が起こり困っています。かんしゃくに冷静に対応できず、日々つらい思いをしています。同じ経験の方いますか?
私は学生の時に突発性難聴になりました。
最近はあまり気にならなかったんですが今日突然座っているときにめまいに襲われ気持ち悪くなり横になって動けなくなりました。以前過換気で倒れたときと同じ感覚で耳に違和感が残っています。
原因だと思われるのは息子のかんしゃくです…最近はひどく耳元でキーキー大声をだして本当にイライラします。めまいに吐き気は以前も2回ほどありました。それも寝不足や育児ストレスが原因だと思います。
同じような方いますか?
かんしゃくを起こしても怒らず冷静にとか書いてあるけど私にはとても無理です…毎日辛くて本当にイヤになります。ずっと叫んでたりキーキー言ってるとこの子頭おかしいのかなとか思います。もちろん成長の過程だとはわかってはいますが本当にどうすればいいかわかりません
- ゆうたん(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)

ボロボロ
私の知り合いに似たような症状の方がいて、メニエール病だと言っていました💦
自分自身のことじゃないので、よくわからないですが
一度病院に行った方がいいかと思います😢

るんぱ
私も突発性難聴です。
私の場合、低音障害と言われており低い音を聞くと気分が悪くなって目眩がしたり、
吐いてしまう事があります。
ストレスも凄く影響するみたいですね💦
ストレスを無くすように医者に言われましたが、そんな事できるはずもなく、
目眩を抑える薬と吐き気止めを常に持ち歩いています。
あんまりにもひどいようであれば、病院で薬をもらってみると良いですよ!
少しは楽になりますし、
気持ち的にも薬があるから大丈夫!!って強くなってます😂
コメント