※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵検査薬で強陽性のタイミングを取りましたが、その後タイミングを取らずに授かった方はいますか?不安ですがドキドキしています。

排卵検査薬で強陽性中にタイミングをとって、その後はタイミングを取らずに授かった方いらっしゃいますでしょうか。

前回化学流産し、今回初めて排卵検査薬を使用しました。
排卵検査薬の写真載せます。

7/6夜  陽性
7/7夜  陽性
7/8朝  陽性
7/8夕17:00強陽性
7/8夜22:00強陽性

7/3、6、8にタイミングをとりました。
7/8は22:30頃にタイミングとっています。
7/8夜22:00を最後に検査薬がなくなってしまい、その後
いつ強陽性から陽性、陰性になったのかが分からずです>_<
ママリを見ていると、検査薬が薄くなり始めてからもタイミングをとっている方が多く不安です、、が今日はもうタイミングとれそうにありません( ; ; )←旦那寝ました(-_-)zzz

授かれるといいのですがドキドキです><

コメント

Huis

充分ですよ😊薄くなってからもタイミングとっていても、結局妊娠に至ったのは陽性の時のだと思います!大事なのは強陽性のとき、もしくはその前です!私は2人とも強陽性の日の1回で授かってます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます^ ^‼︎
    強陽性の1回で授かってるのですね!少し期待しながら待ってます^ ^

    • 7月10日
ママりん

これだけ排卵検査薬の濃淡
がはっきり出ていてタイミングも取れているのであれば、あとは待つのみかと思います。
回数より陽性〜強陽性あたりにタイミングを合わせるのが大事だと私は思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます^ ^‼︎
    そうですよね、、いつの間にか回数にこだわって焦っていました。。
    今回はこれで待ってみます^ ^‼︎

    • 7月10日
ママリ

強陽性の時の一回で十分ですよ!

妊娠に必要なのは数ではなくタイミングです。そのタイミングも強陽性(排卵前日)が1番だとされています。

今妊娠している子も強陽性の時の一回です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます^ ^‼︎
    回数よりタイミングですね!いつのまにか回数に拘って焦ってました。。
    強陽性のときの1回で授かってらっしゃるのですね^ ^
    少し期待しながら待ってみます^ ^‼︎

    • 7月10日
  • くまちゃん🧸🔰

    くまちゃん🧸🔰

    こんにちは!
    強陽性のタイミングで女の子でしたか??🥹‎🤍

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します!
この時のタイミングで授かれましたか??