※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
産婦人科・小児科

2歳の息子と母が発熱しており、セカンドオピニオンを検討すべきでしょうか。

2歳の息子が先週の木曜日に目ヤニがたくさん出て眼科を受診したところ人に移すものとかではないと言われました。
その次の日の金曜日から今もなお発熱が続いています。
私も移り先週の土曜日から発熱しています。
アデノウイルスの検査をしても母子共に陰性。
薬で様子を見ていますが、熱が上がったり下がったりと治る兆しがみえません。
息子は発熱7日目、母は6日目なのですがセカンドオピニオンするべきなのでしょうか。
私は咳がひどくなり咳をするたび胸が痛いです。筋肉痛になったのかわからないですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの1歳の子も目やにと熱が出てましたがアデノは陰性でした。血液検査もそこまでで風邪と診断されました。一週間たっても熱が下がらず薬も終わったので再度小児科へ。感染症系は陰性で血液検査で数値が高く、中耳炎の可能性もと言われて耳鼻科で中耳炎と診断されました。
目やにはすぐに落ち着きました。
咳も出てて一番ひどかったのは中耳炎とわかる前でした。

  • みゆ

    みゆ

    返信ありがとうございます!
    軽い中耳炎にはなっていると言われました。
    抗生物質を飲んでいるのですがなかなか熱の上がり下がりが激しい状態です。。
    血液検査はヘモグロビン値が低く貧血状態とのことで鉄剤を始めたところです!
    親の私でも結構キツイので息子はもっと辛そうです。

    • 7月4日
Mon

セカンドオピニオンは不要だと思いますよ。セカンドオピニオンともなると、自費になりますし…。しかもそれで検査したらかなりのお金がかかっちゃいますよ。

元々かかってる所に再度相談されるのがいいと思います!

  • みゆ

    みゆ

    返信ありがとうございます。なかなかお返事できず申し訳ございません。
    発熱10日目になりました。
    元々かかってる病院から違う病院に行ってみてくださいと言われセカンドオピニオンしました。
    中耳炎の薬とかももらったのですが発熱がおさまりません。
    肺炎の疑い、血液検査をしようと思います。

    • 7月7日
  • Mon

    Mon

    違う病気勧められたんですね!それだと、セカンドオピニオン(自費)にはならずにすみましたよね?

    まだ原因不明のようですし、精査して判明すると良いですね🥲

    お大事になさってください。

    • 7月7日
  • みゆ

    みゆ

    電話で違う病院に行ってみてくださいと言われてしまって自費になりました。。
    ありがとうございます😭

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

結構前の投稿にすみません
その後どれくらいで解熱したか覚えてますか?うちも今日で7日目。耳きこえにくいといってて、目が片目充血してきて心配してました。

  • みゆ

    みゆ

    気づかず申し訳ございません。。
    結局完全に解熱したのが発熱から13日か14日後だったと思います。中耳炎が治った後も熱は下がらず咳も酷かったのでCT検査をして結果、気管支炎でした。熱は発熱から13日後に解熱しました。咳止めも耳鼻科で出してもらったのが効かなかったので内科でもっと強いお薬を出してもらいました!

    • 10月17日