※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロクマ
ココロ・悩み

産後の友人関係について悩んでいます。育児中で友人が訪ねてくれるのはありがたいが、微妙な感情が湧いたり疲れを感じたりしています。子育ての実際と理論の違いに戸惑いを感じています。子供ができて友人との付き合い方に悩んでいる方いますか?

(産後・育児しながらの友人関係について)

生後3ヶ月になった一児の母です。
産後の交友関係についてです。
出産してからも有難いことに周りの友達も
みんな我が子に会いたいと連絡をくれ、
会いに来てくれます。

私自身、出産を機に仕事を辞めたので
毎日毎日ワンオペ育児で家にこもりっぱなしなので
友達が家に遊びに来てくれるのは
気分転換にもなるしとてもありがたいです🥲

友達もみんな子供がいるからと、
いろいろきづかってくれますし、
友達が何が悪いわけでもないんですけど
以前までとは何かが違うというか(私が)
友達の何気ない一言にモヤモヤしたり
え?って思ってしまったりします。。。😭

子供が泣いてて私があやしてるときに
こっち来る?って言って私から
子供を受け取ろうとして、
私も不快に思いながらも○○ちゃんに
抱っこしてもらう?って言いながら
我が子を友達に渡して。。

(何も悪くないんですけどね😭
ただ、なんか泣き止まないから私が
あやしてみよか?って感じてしまって、、。
そうじゃないの分かってるのにこんな風に
思う自分が嫌です😭性格悪くて
めちゃくちゃ仲良い友達なんです。。
すごくいい子で、子供のことも
可愛がってくれてます😭)

必要以上に抱っことかされると
なんかモヤモヤしちゃいます。。

 

私の友達はほとんどみんなまだ子供がいなくて、、。
みんなほんとにいい子なので色々と気遣ってくれるのですが、なんか微妙に感覚のずれがあって
最近少し疲れてきてしまいました😭
(私自身も出産前に子供のいる友達と会ったりしてましたが何も分かってなかったし、友達に嫌な気持ちにさせてしまったこともあっただろうな、、って思います😭)

産院で働く友達がいるのですが、
その友達は色々話してくれるのですが
「頭でわかってるのと実際にする子育てとは違う!
わかったように言わないで」
とか思ってしまいます😭

みんないい子でほんとに気遣いのできる
優しい友達ばかりなのですが、
私が神経質になりすぎなのかモヤモヤしたり
疲れることが増えてしまいました。
子供ができたから前と違って当然だとは思うのですが、、

まだ3ヶ月でそんなに外出できるわけでもないし
家に来てくれるはとても嬉しいんですけど
子供のことみながら友達とも話してってゆうのが
私的に楽しいと疲れるを天秤にかけた時に
疲れる方がだいぶ大きいです、泣
私が余裕ないだけですよね😭
余裕なくて自分の器の小ささにも凹みます、、


何が言いたいか分からない文章ですが、
みなさん子供できてから友達に対して
感じ方とか付き合い方とかで悩んだことはないですか??

どんなことでも構わないのでお返事いただけたら
嬉しいです🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

独身の友達と遊ぶとそう思うこと多々ありますよー。昼から夜まで家に居座られたり、姪っ子とちょっと遊んだだけで子育てした気になって色々言われたり笑
でもふんふんふーんと聞き流してます。きっと自分も昔はそうやって誰かをイラッとさせていたから。付き合い方を変えたいとは思いません。ママ友ではなく私の友達なので一緒に話して楽しければそれでいいです。

rin

泣き止まない時は他の人が抱っこすると抱きこごちとか温度とかちがうからかスッと泣き止むこともありますし、大変そうだから少しの間でも休ませてあげたい気持ちで代わりに抱っこしておくよということもありました。

それをやめてほしいと感じるのは、いまはガルガル期なんだと思います。里帰り中に、訪ねてくる夫の子どもへの接し方に対してモヤモヤしてましたよ。
すこし時間を空けて、たとえば生後半年とかになるとまた違う気持ちになると思うので、それまではお友達に会いにきてもらうのは中止するといいかもしれませんね

はじめてのママリ

育児お疲れ様です!
余裕なくて当然ですよ〜
落ち着いたら気にならなくなると思います😌👍
独身の子からは仕事のほうが育児より大変にきまってる感が伝わってきて、今でも多少イラっとする時あります😂
出産や育児を通して学んだ事は、“何事においても、自分が実際経験したのとない事には自分の考えを押し付けたり、当たり前だと思ってはいけない”ということです😂
それすらも、出産していなかったら気づいていなかったと思います😇