※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a✿
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳について悩んでいます。授乳量が少ない気がするけど、5分2クールだけで大丈夫か不安。起こしてもっと飲ませるべきか迷っています。左のおっぱいは張りすぎているけど、右は出が悪いです。どうしたらいいでしょうか?

今日で生後10日になりました。
私が出産した産婦人科は
母乳育児に積極的なところで、
退院してから2週間検診までも
授乳時間、飲んだ量、オムツの回数など
記入してチェックがあります。
現在完母でやっており、今の時期は
前搾乳→5分2クール→搾乳50あげる
となっているのですが
赤ちゃんが5分2クール飲んで満足してしまい
最後の搾乳50あげる予定が
飲んでも20〜30、飲まなくても平気です。
おっぱいは結構出るので
5分2クールだけでいいですかね?💦
起こしてもう少し飲ませた方がいいでしょうか?
(なかなか起きないのですが…)
重ければ後搾乳と言われましたが
だいぶスッキリするようになったので
後搾乳もしなくてもいいくらいです…。
ただ、左はよく張り出すぎる程ですが
右は出が悪いです💦
なのでそんなに飲めてないような
気もします…
3時間〜4時間起きにこだわらず
欲しがる時にあげるっていうのは
産婦人科であまりオススメされませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

厳しい産院ですね…
aさんとても頑張っていると思います😭✨
私も今新生児期の子を育てていますが、
小柄で産まれたからか、10分飲む体力がないので
ちょこちょこ飲みしてます。
寝不足にはなりますが、赤ちゃんファーストです💦

残りの50をどうするかは
赤ちゃんの体重の増え次第で決めたら
いいのかな?✨と思いました!
基準内で増えていたら
体力?満足度?に合わせて飲まなくてもいい気はします!

厳しい産院のスタッフさんには
何て言われるかはわからないですが😭