※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

採卵後の腹部膨満について相談です。採卵後、お腹がパンパンになり、食事が苦しい状況です。同じ経験の方、いつ回復しましたか?

採卵後の腹部膨満について。
臨月の頃を思い出すくらいお腹がパンパンになってきました。
採卵日は7/3。(アンダゴニスト法30個採卵)
最後の診察は7/5で卵巣は腫れてるけど様子見ていていいようでした。
7/6からお腹がパンパンになってきて、
7/9の今は食事するのも苦しいです。
次は生理が来たら診察なので予測では7/15頃です。

同じ経験した方、いつ良くなりましたか?

コメント

ママリ

こんにちは。
私もはじめての採卵6/30にして1週間の間便秘になりずっとお腹がはって苦しかったです!7/7に纏まった便が出てからマシになりました!!
便秘になる方多いみたいですが?便は出てますか?
とてもしんどいですよね…
旦那にわかってもらえなくて辛かったです😢

  • なな

    なな

    もともと1日1回は排便ありますが、
    採卵してからは2日に1回、量も少ないです。
    言われてみれば便秘傾向になってると気付きました🥺
    便秘薬を少し飲んでみようと思います。

    旦那は採卵終わったからもう山は越えたと思ってるみたいです笑

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    あくまでも私の場合なのですが…1週間の間にコロコロした便がちょろっとでてましたが纏まって出た時はスッキリしました😊
    私は母から漢方を貰って飲んだりヨーグルト食べたりしました!
    単純に卵巣が腫れてパンパンの方もいると思うので良くなるかわかりませんが、マシになるといいですね✨

    旦那さん…全く同じです😂
    受精確認も終わったので出番は終わり!って言われました😢

    • 7月9日
  • なな

    なな

    お話聞いたあと下剤を飲んで、
    昨日たっぷり排便ありました!笑
    そしたら昨日からお腹のハリは良くなって、
    いまは身軽に動けます♡
    ちょうど採卵から1週間でした。
    アドバイスありがとうございました!!

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    良かったです😊
    次は移植ですね!
    お互い上手くいきますように✨

    • 7月12日