※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

モロー反射対策やおさまる時期について教えてください。

実践して効果のあったモロー反射対策教えて欲しいです!🙇‍♀️

まだ生後1ヶ月なのでモロー反射があるのは仕方のないことなのですが、あまりにもひどくて困ってます。

日中はそのせいで寝ても5分もたず、本人も眠くて寝たいのに寝れなくて不機嫌。1日泣いてます。
お互い暑いけど抱っこして寝せてそのままにすることしか出来ません。

布団におろした瞬間から泣き出してしまいます。

おくるみは本人苦手みたいでギャン泣きします。
夜はスワドルアップを使ってるのでねてくれます。

日中もスワドルアップを使うわけにいかないので、なにか効果のあるやり方があれば教えて欲しいです!

また、どのくらいでモロー反射がおさまったかも教えて頂きたいです。、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも背中スイッチ?モロー反射?すごいです😂
最近、日中は授乳クッションに寝かせるようにしたら良く寝るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭高くしてそのまま寝せるって感じですか??

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 7月9日
ダイエット頑張ります。

スワドルアップて昼間は使っちゃいけないんですか?😂

モロー反射6ヶ月くらいには収まってた気がします😂😂

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    うちは寝る時は一緒に横抱きのまま寝てました🌚
    赤ちゃんは横向きで、私のお腹と赤ちゃんのお腹はピッタリくっついてました!🙏

    除湿と気温は26℃設定にしてます!寝る時はカーテン閉めて暗くしてますよー!

    • 7月9日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    まだ1ヶ月なので、昼夜の見境はないと思いますが😂

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使っちゃいけないことは無いと思いますが、ゆーてずっと関節伸ばせない状態で1日いることになるので成長的に良くないかと。

    なるほどです!
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月9日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    赤ちゃんはガニ股?カエルみたいな足なので使っても大丈夫ですよ🙆‍♀️
    足を伸ばしているのが大人の普通ならカエルさん足が赤ちゃんの普通です!
    起きてる時に脱がせてあげれば問題ないです!
    普通に寝ててもカエルさんあしです🐸

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関節曲がってるの手です💦

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足には余裕があるので動かせようになってます!

    • 7月9日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    手も赤ちゃん曲がってるのが普通ですよ、起きてる時にゴロンてしてる時も伸びてないです🥺

    • 7月9日
ままり

おやすみたまごつかってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!検索してきます!

    • 7月9日
はる

2ヶ月ですがまだモロー反射ありますよ💦
夫が発見したのですがモロー反射した瞬間に手握ってあげるともう一回寝ると言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!

    1度はそれしてました!
    なんか効かなくなってきてしまって💦
    足の方が強いんですかね💦

    • 7月9日