
コメント

いくみ
腰ベルトをもう少ししっかりつけること、ですかね🤔
肩ベルトをつなぐベルトを、まずゆいさんの脇の下のラインに設定してバックルをとめておき、肩ベルトをゆるゆるにします。
そのまま腰ベルトをくびれのところにしっかりと装着し、Tシャツを被るように肩ベルトをゆるゆるのままつけて、そこにお子さんを入れて、肩ベルトを締めると、お子さんが成長して体重が増えてもラクに抱っこ紐を使えると思います。
おろす時は肩ベルトをゆるゆるにしてからお子さんをおろして、Tシャツを脱ぐように肩ベルトをはずして腰ベルトをはずすと、次からも肩ベルトをつなぐベルトをはずさずに使えると思います。

はじめてのママリ🔰
腰が緩いのかなと思います。
ちょっとキツイくらいにぐっと腰ベルトを引いてみてはどうでしょう。
赤ちゃんの頭はおでこに自然にキスできるくらいが良いと思います。赤ちゃん下がり過ぎかもです💦
-
ゆい
腰ベルトをきつくしてみます!ありがとうございます!
- 7月9日
ゆい
腰ベルトきつくしました!
肩ベルトを締める時、娘が乗っていなければ紐を引っ張れば簡単にきつくなるのですが、娘が乗ってるとうまくいきません💦コツとかありますか?
いくみ
ありがとうございます😊
お子さんのおしりを片手で支えながら、とかはどうでしょう⁉️
しめる向きや角度を少しずつ変えながらやってみるとか。
スムーズにしめられる向きや角度があると思います😊
ゆい
頑張ってみます!ご丁寧な説明本当にありがとうございます!!💖