

暁
違う病院に連れて行ってみたらどうでしょうか?
念の為、解熱剤貰ってますか?
元気なら全く必要ないし、ぐずったり、寝るのも問題ないなら基本、熱の場合、薬必要ないです💦
赤ちゃんの時は、自力で熱下がる方が体も楽みたいです。

あさみ
熱以外症状ないなら突発性発疹じゃないですかね?解熱剤があった方が安心ですが、使っても熱は下がりません😓水分取れないなら脱水も心配なので行きます。
暁
違う病院に連れて行ってみたらどうでしょうか?
念の為、解熱剤貰ってますか?
元気なら全く必要ないし、ぐずったり、寝るのも問題ないなら基本、熱の場合、薬必要ないです💦
赤ちゃんの時は、自力で熱下がる方が体も楽みたいです。
あさみ
熱以外症状ないなら突発性発疹じゃないですかね?解熱剤があった方が安心ですが、使っても熱は下がりません😓水分取れないなら脱水も心配なので行きます。
「病院」に関する質問
27週の健診を分娩をする病院で受けた時 頚管長が短め(何センチかは聞いてない)+内子宮口が少し開いてるから自宅安静と言われました。 張りどめの処方はなかったです。 そして昨日、34週まで通うことになってる家近くの…
胎動大人しい気がするし、回数も少ないからお風呂入って胎動カウント時間かかったら病院相談しようと思ったら、お風呂上がってからボコスカボコスカ🙄 胎動カウントは脅威の7分。いつも20分以内だな〜くらいだったから早す…
出産する産科の個人病院の面会が18歳以上、1日1人までなのですが少し厳しい気もしますが皆さんのところはどうですか? 出産後は色々と気をつかうので1人までだと夫だけしか来れないので、断る理由にもなるしものすごくあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント