
旦那のゲーム時間が増え、育児や夫婦の会話が減ってストレスを感じています。私の要求が多すぎるのか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。
旦那さんのゲームについて、、私が求めすぎでしょうか?
仕事先ではご飯食べるくらいの休憩時間しかない為、
家事と娘の面倒を見るのは私の仕事でもあるし、
家でゲームをするのはあまり何も言わないようにしていたのですが、
ここ最近は休みの日が多いのに昼も夜も携帯やテレビゲームを何時間もしていて
普段から全く娘のことを見ないわけではないんですが、
旦那に任せても泣いてる娘にかまわずにゲームに集中していたり
寝かしつけも最近娘は私でしか寝てくれないので
任せることもできず、、
最近は夫婦の会話も少なく、私の大好きな外出もコロナであまりできないですし、、
生理前ということもありイライラが募って、
またゲームするの?ゲームばっかりで娘のこと見てないじゃんと言うと
いいじゃん、ちゃんと見てるし
と逆ギレされました。。
私が求め過ぎなんでしょうか、、実家が近くない為頼れる人もいないしストレスが溜まってるのかもしれません、、
娘を連れて少し実家に帰りたいなぁとも考えてますが、
ウロウロするのもこんな時期ですし考えてしまいます。。
同じ経験ある方アドバイスやコメントくれるだけで助かるのでお願いしますm(__)m
- Las(妊娠39週目, 4歳2ヶ月)
コメント

Y
求めすぎではないと思います(>_<)
完全にゲームをするな!
と言ったら可哀想だしママさんもそこは配慮してあげてたのに完全に調子に乗ってますよね😭
せめて時間決めてもらいましょう!
空いてる時間を全部ゲームに使われたら腹立つの当然です😩
そして、実家に帰るのもいいと思います✨🥺
でも、その間心置きなくゲームに没頭できる旦那のこと考えたら私はイラついてしまいます(笑)

もちもち
わーわかります!
同じくめちゃくちゃ喧嘩しました!!
めちゃくちゃ怒鳴り合いました!!
1度とことん話し合ってみてください。
私は今精神的にこういう状態で、こうだから
貴方にはこうして欲しいと思ってるって
的確に自分の状況を伝える。
男の人って女性が思うより何も分かってないんですよね😅
言わないと分からない。言っても分からない。
なら、分かるように言ってあげないとこっちもしんどいままです。
会話をもっとしたい。
一ヶ月に一回でもいい、
みんなで出かけたいって旨を最後に伝えてみてください。
勿論!旦那さんが仕事頑張ってるのは理解した上でお話するといいと思います😊
後は慣れですかね💦
私も最初は沢山旦那さんに求めてました。
でも結局一人でできる事も増えてきて、むしろ育児には邪魔だしなんでそんなやり方?ってイライラする様にもなりました😅笑
もし実家に帰れるなら帰っちゃいましょ!!
少しでも心から休んで欲しいです
-
Las
そうなんですね🙄うちは一度喧嘩したらお互い無言になります、、なのである意味怒鳴り合える方が良いですね、、
母になって自分自身も変わったな、と思う部分もあるんですが男性には言わなきゃわからないんですねー、、
また話し合ってみます。
たしかに今日喧嘩した後はほぼワンオペでした笑
実家に帰るのもリフレッシュしたいですし検討してみます!
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます😭- 7月8日

メル
うちの子はよく泣くから、見ててって言ってた時は構わざるおえないみたいで😅
ゲーム辞めて相手してくれてます。
って言っても私がお風呂中の15分とかそんなもんですが笑
私も息抜きタイムが必要だから、今からしばらく遊んでてくれるか、寝かしつけするかどっちかして?ってお願いしてみてはどうでしょう!
まぁ、本音を言ったら、こっちから言わなくても、自分の子どもなんだから遊んであげてよーって感じですが💦
それが出来る男の人は稀なのかもしれません( ˘•ω•˘ )
-
Las
基本お願いしたらみててくれるんですが、娘が結局泣いてしまったり、、構わずにはいらないことが多くて🥲
また話し合ってみます。- 7月8日

どらやき
求めすぎではないです😢
旦那さんは自分の子供って自覚あるんでしょうか。
産んだのは女だから育児も女。と思っている男性も少なくないので心配です💧
ゲームの時間決めてくれるといいんですけれど1度話し合ってはどうでしょうか??💦
-
Las
やっぱり一番の解決策は時間を決めてもらうことですねー。
娘のことは可愛がってはくれてるんですが、まだまだ自分優先なとこがあるのでは?と思ってしまいます。。
もちろん私も完璧ではないんですが、また話し合ってゲーム時間は決めてもらいます!!- 7月8日
-
どらやき
生後4ヶ月らしいですがまだまだこの時期とても大変だと思います😢
しっかり時間を決めてゲームのときは時間を守る!子供優先にしてほしいところですけど😭- 7月9日
-
Las
ありがとうございます😭 娘は手がかからない方だとは思うんですが、それでもやっぱり疲れてしまうことはあるので、、
聞いてもらえるだけで少し気持ちが楽になりました!- 7月9日
-
どらやき
どんな子でも育児って大変ですよね😭
1人で全部やろうとせずしっかり旦那さんと話し合いできるといいです😢- 7月9日
-
Las
時間決めてやって欲しいと伝えると、じゃあゲームはやらないとか意地の張ったこと言われました😂幻滅しかないですがなんとかやります笑
- 7月9日
-
どらやき
なんで変なとこで意地はるんですかね😂😂
だんだんと改善されるといいですね💧- 7月9日
-
Las
最初に私の伝え方が悪かったのかもしれないです😂
とりあえずは仲直りしてゲームせず娘の面倒みてくれてるのでよしとします笑- 7月11日
-
どらやき
頑張ってくださいね🥺🤍
- 7月11日
-
Las
mさんの優しさに助けられました🥰ありがとうございます😭❤️
- 7月14日
-
どらやき
よかったです😭😭
- 7月14日
Las
そうですよね😂😂
ちょこっとかまったくらいで娘の面倒見た気になってるみたいで、せめて時間決めてくれたら全然ゲームしても良いとは思うので、まだ喧嘩中ですが落ちついたら話し合います😂
実家に帰るとなると電車になりそうなので、少し不安もあるのですが、母は帰ってきたらと言ってくれてるので検討します。ありがとうございます😊