※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

4.5歳のお子さんの食事時間について相談です。食べるのが遅く、毎日注意される状況。どうしたらいいでしょうか。

4.5歳のお子さんがいる方
お子さん、ご飯は大体どのくらいの時間食べてますか?
うちはボーっとしたりして集中しないのがほとんどで
歩き回ったりとかそういうのはないのですが
平気で1時間は食べてたりします。
時間を決めても過ぎちゃいます、、
出来るだけ食べさせたりしたくないので
早く食べななど声がけのみで見守ってる感じです
ですが、食べるのが遅いので毎日注意されてます
どうしたらいいんでしょうか

コメント

ちまこーい

30分ぐらいで食べてます😊
幼稚園で遅めでしたが、年長でやっと食べるペースが周りの子に追いつきました。

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    成長するにつれてペースも上がってくれるといいんですが、、😣

    • 7月7日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    小学校の給食時間に間に合うように幼稚園であと○分とかお知らせしてくれて、間に合ってない日も多々ありましたが、今は時間内で食べて、家もだらだらしなくなりましたよ。

    • 7月7日
  • mama

    mama

    そう聞いて少し安心しました!
    ずっとこんなに遅かったらどうしようと思ってたので、、
    好きなものはぺろっと一瞬で食べるくせに🙄💦

    • 7月7日
はじめてのママリ

10~15分で食べ終わります🙌
食べるの好きな子で量も結構食べますよ😊

あまりお腹減ってないとかないですか?💦

  • mama

    mama

    保育園帰ってきて対して何かあげてるってわけではないのでお腹は空いてると思うんです、、
    だけど、何か周りが気になったりでボーっとしたり気がそれてしまうみたいです😞

    • 7月7日
あいう

うちもかなりマイペースで。
お腹すいたーとかいいながらひどいと1時間半かかります。量が多いわけではないです。

幼稚園でも遅くて、ご馳走様のときに食べ終わってないみたいです

  • mama

    mama

    全く一緒です、、
    お腹空いたって言うし全然残したりもないんですが食べるペースだけすっごい遅いんですよね😞

    お子さんは毎日遅いですか?
    また、その場合はどうしてますか?

    • 7月7日
  • あいう

    あいう

    同じです!好き嫌いとかお腹いっぱいとかではないんです!
    毎日遅いです!もう呆れモードです!笑
    怒って急かしたりしても、言われた直後は泣いたり、わかった!とかいいながら、結局は、手が止まり…

    10までに食べてね!とか最初に約束しても、返事だけで守れた事ないです。

    30分とかで切り上げたら?とか言われたりもしましたが、そんなことしたら5口とかで終わる日もあるよ?って感じです!

    • 7月7日
  • mama

    mama

    今まさにその方法試してるんですが、今日もしっかり守れませんでした、、w
    分かった!とかはい!とか怒られる度にしょぼくれて返事して食べたと思ったらすぐさまボーっとし始めてまた同じこと言われての繰り返しです😭

    本当そうなんです!!
    同じ方がいてうちだけじゃないんだとホッとしました、、
    いい事ではないですが😫

    • 7月7日
  • あいう

    あいう

    ですよね!!守れないですよね!笑
    うちも早く食べなさい!とか言ったら
    わかった!とか
    10までに食べてね!とか言ったらはーい!とかいうくせに
    、進まない!!!
    挙句にうちはもうすぐ10だねー!!とか言われます( Ĭ ^ Ĭ )笑

    ですよね!!笑
    嫌いとかなら対処できるんですが、1時間半くらい時間あれば食べるから嫌いではないんですよね笑笑

    私…付き合ってられず、途中から近くで家事してますよ笑笑

    幼稚園や保育園ではどんな感じですか?
    うちは幼稚園でも遅いです( Ĭ ^ Ĭ )

    • 7月7日
  • あいう

    あいう

    ちなみに、私の限界が1時間半くらいなので何度も何度もイライラしながら声かけて急かすんですが、
    多分、声かけなかったら3時間でも食べてる気がします!笑

    • 7月7日
h.s

うちもかなり遅くてちょうど今日怒ってしまった所です💧
ずーっとダラダラ食べて1時間とか1時間半(毎日じゃないですが)かかったりする日も多いです。
どうしたらいいんでしょうかねー😢

  • mama

    mama

    お疲れ様です😣
    うちも怒ってしまいました、、
    毎日なので旦那も私も呆れてます😥
    何度も早く食べなって言ってるのになんでなんだろうって本当不思議で仕方ないです、、
    ほっといたらきっと何時間も食べてます多分w

    • 7月7日
ママリ

過去の投稿にすみません💦💦
全く同じことで毎日のように早く食べて!を連呼し続けてます😭
うちは1歳の下の子が10分くらいで食べ終わるのに対し、4歳上の子がほっといたら平気で1時間以上かかります…
うちの子はこども園ではクラスで1番か2番になるくらい食べるのが早いらしいです😅
なのに家ではぼーーーーっと…
テレビもつけてないのになんであんなにボーッとできるのか…😭😭😭
うちの子は食事以外のお着替えとかもかなーーーりゆっくりなので、そもそもの性格なんでしょうが…
私がせっかちなので、毎日早くしない!早くして!遅すぎるよー!なんでボーッとするの?って何度も言ってて本当に、疲れ果ててます💦💦