※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園見学について、個別対応と全体見学期間がある。保護者は一人、下の子は同伴可。来週か9月か悩む。30分以内の距離。

幼稚園見学について
来年度の入園を控えています。
見学が来週までは個別に園長が対応、
9月に入って数日は予約いらず全体での見学期間を設けているそうです。
コロナで、保護者付添は一人のみ。
下の子は一緒に連れて行けるそうです。
皆さんならどちらの時期に行きますか?
車で30分かからないくらいの距離です。
行くにも今の時期だと雨の中大変、9月の頭は暑いかな、、と色々考えてしまって💦

コメント

ぶーたん

個別の方が事前に聞きたいこと、都度聞きたくなったことがすぐに聞けるのでいいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですかね!
    急すぎるし、園側も見学期間の方がいろいろ説明の準備とか整えてるかな?とも思ったり。
    検討してみます!!
    ありがとうございました😊

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、どのようなことを事前に聞いたらいいでしょうか?

    • 7月7日
  • よーこよーこ

    よーこよーこ


    横割りすみません、私も明日に個別見学なので、質問しといた方がいい事をアドバイス貰えると嬉しいです😅😅

    • 7月7日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    1度間違えて下のムックさんに返信してしまいました💦

    入園までに出来た方がいい事、出来なければいけない事。
    トイトレがまだで入園までに完了するか不安であれば、オムツ登園はできるかどうか。(ちなみに息子の園はオムツ禁止です❌)
    英語や音楽やその他の事でも、園で何か特別力を入れている事があるとしたら、どの様な事をどの様なスピードや時間でやって、卒園までにどの程度できるようになるか。
    等でしょうか💡

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大変参考になりました😊✨✨

    • 7月8日