
コメント

ぶーたん
個別の方が事前に聞きたいこと、都度聞きたくなったことがすぐに聞けるのでいいと思います💡
ぶーたん
個別の方が事前に聞きたいこと、都度聞きたくなったことがすぐに聞けるのでいいと思います💡
「入園」に関する質問
親の近くにいる子供といない子供の違いとはなんでしょうか。 上に年長の双子の男の子がいます。 赤ちゃんの頃から良く言えば好奇心大勢で、親の側におらず、ちょこまかハイハイよちよち歩き回る子達でした。 未就園の頃…
転勤、保育園入園についてです。 現在生後1ヶ月半の娘がいます。 我が家は転勤族で、1〜3年、長くて5年程で転勤があります。 今回の転勤がほぼ3年が確定していて、そこから計算すると娘が3歳になる3月末に次の引っ越し(…
ミルクの味が嫌い!哺乳瓶も嫌い!な、8ヶ月ボーヤです。 完母で今までやってきました。 10月から保育園に入園します。慣らしが始まるのです。 そこで、ミルクを完全拒否してるボーヤに、あと2ヶ月で少しでも慣れてほし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですかね!
急すぎるし、園側も見学期間の方がいろいろ説明の準備とか整えてるかな?とも思ったり。
検討してみます!!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
ちなみに、どのようなことを事前に聞いたらいいでしょうか?
よーこよーこ
横割りすみません、私も明日に個別見学なので、質問しといた方がいい事をアドバイス貰えると嬉しいです😅😅
ぶーたん
1度間違えて下のムックさんに返信してしまいました💦
入園までに出来た方がいい事、出来なければいけない事。
トイトレがまだで入園までに完了するか不安であれば、オムツ登園はできるかどうか。(ちなみに息子の園はオムツ禁止です❌)
英語や音楽やその他の事でも、園で何か特別力を入れている事があるとしたら、どの様な事をどの様なスピードや時間でやって、卒園までにどの程度できるようになるか。
等でしょうか💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大変参考になりました😊✨✨