※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プラレールの代わりにブリオの木製レールを使っている方の感想を聞きたいです。プラレールは割れやすいと聞いているので、ブリオレールでもプラレールが遊べるか知りたいです。やはり専用レールが必要でしょうか?

プラレールのレールの代わりにブリオの木製レールを使ってるお家のママさんいましたらお話聞きたいです☺️

電車が好きなもうすぐ2歳の息子の誕生日にプラレールをプレゼントしたいのですが、プラスチックレールは割れやすいと聞いたため迷っています🥲

You Tubeではブリオのレールにプラレールを走らせているものもあるため、ブリオレールでもプラレールは遊べるのかな?と思うのですが
実際使用している方に使用感など聞きたいです!

やはりプラレールには専用レールのほうがいいのでしょうか?🚃

コメント

deleted user

プラレールのレールって結構丈夫ですよ😄
割れたことないです。

あと、2歳だと自分で全部レール組み立てられないので親がやってあげる事が多いです。
自分で出来るようになった頃には扱い方も分かってくる年頃なので、むやみに割ってしまうこともあまり無いと思いますよ✨

個人的にはプラレールのレールの方が応用きいて面白いです😊

御園彰子

ブリオとプラレールどちらもあります。
ついでにトーマスも車体だけあります(笑)

プラスチックレールは、わざと折り曲げたりしなければ割れないと思います。
うちは兄弟どちらもあまり乱暴には扱わないので、長男が2歳の時に実家で買ってくれたプラレールの線路がまだまだ使えます👍

最近あまりプラレールを走らせてないのでうろ覚えですが、両方ともそれなりに問題なく使えていたと思います。
意外と互換性があるんだな〜と思ってやってました(笑)