※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
ココロ・悩み

日中は母乳だけでは足りないのかな?ミルク追加でぐっすり眠るのは問題ないでしょうか?

生後20日の男の子を育てています。

夜は母乳だけでぐっすり眠ってくれるのですが、日中は母乳だけでは足りないのかあやしてもぐずぐずしています。
試しにミルクを追加であげると50mlぐらいは飲んでぐっすり眠ります。

日中は、母乳が出にくいのかな?
ミルク与えすぎも良くないですかね?…>_<…

コメント

YM♡ih

50mlを1回ですよね?
与えすぎではないと思います。

夜に母乳が作られるから、
っていうのもあるんですかね?😄

私は夜寝る前に1度ミルクを足してました。

りのいおママ

欲しがるときにおっぱいあげてましたよ(*^^*)未だに昼間はちょこちょこ飲みするときありますが、体重も順調に増えてるのでミルクはあげてません♪

ぽとふ

うちは昼間は母乳で大人しく寝てくれるけど、夕方から深夜はぐずぐずなので自分たちが寝る前と深夜起きたときにミルク40〜60mlずつ足してます:( ;´꒳`;):

みゆママ

完母にしたいなら出来るだけ母乳だけをあげるのがベストだと思いますが、疲れやストレスで出なくなるよりは一回足すぐらい全然大丈夫だと思いますよ(^^)哺乳瓶嫌いになって、全部直母じゃないとダメになっても預けられなくて困りますし(・・;)