
コメント

退会ユーザー
あー、わかります!
産休前は、通勤路で見る保育園児さんや幼稚園バス、小学生みては、大きくなってるねー!頑張ってるねー!お母さんもがんばってるんだわー!とか勝手に思って、一人でウルっとしてました😅
簡単な事や日常生活で、すぐ涙もろくなりました💡

shi
わかります!
ワンワンが前に「ちょっと待って、ワンワン腰が痛い!」と言ってて、そりゃ私が子供の頃から飛び跳ねて走り回ってみんなのヒーローだったもんなと思ったら涙出ました😂
妊娠中に涙腺ガバガバになって、出産で決壊しました🤷♀️
-
はじめてのママリ🔰
ワンワン、すぐ座っちゃったりアドリブみたいなので疲れが見えてグッときますよね😂
アマプラでことちゃん時代から全部見てるし笑無理せず頑張ってほしいです- 7月7日

退会ユーザー
わかります
私は先日アンパンマン誕生のアニメを見て泣きました
涙脆くなりますよね…
-
はじめてのママリ🔰
みました!そして泣きました笑
赤ちゃんアンパンマン可愛い笑笑- 7月7日
はじめてのママリ🔰
地域の子供達見て泣いてしまいますよね!笑
小学生とかほんとよく大きくなった、とか勝手に想像して泣けます笑笑
退会ユーザー
ですよね😭私だけじゃなかった!と再認識💡
もう今ではランドセルのCMみて、娘が背負ってるの想像して感慨深くなってます😅
娘を妊娠中に、旦那と揃って友人(女性)結婚婚式参列した時に、娘が結婚したらと想像してて、式中ずっと泣いてたのを、「まぢかこいつ!早過ぎない?」って思ってましたが、今ではすこぶる納得してます😅
はじめてのママリ🔰
結婚!わかります〜笑笑