※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

妊娠中過食嘔吐なった人又は元々過食嘔吐だけど妊娠中の方居ませんか?😢

妊娠中過食嘔吐なった人又は元々過食嘔吐だけど妊娠中の方居ませんか?😢

コメント

KN

元から過食嘔吐で妊婦でした。
今はもう出産しましたが相変わらず過食嘔吐です🥲

  • ♡

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    赤ちゃんって順調に大きくなりましたか?😢
    私元々吐きづわりだったんですが途中から少し落ち着いてきて食べれるようになって、でも太るのが怖くて食べた物をすぐ吐いてしまってて😢
    これって過食嘔吐ですか?😢

    KNさんは妊娠中どのくらいの頻度で過食嘔吐してましたか?😢

    • 7月6日
  • KN

    KN

    164㎝51㎏で妊娠してから4㎏しか増えませんでしたが
    順調に大きくなり、3044gで産みましたよ😊
    太るのが怖くて無理矢理吐くのはもう立派な過食嘔吐です。
    私は10年以上患っていますが
    本当に本当に、オススメしません。
    あえて脅させてください。
    毎日食べ物のことばかり考えるようになり、子供が昼寝しないと「早く寝てくれないと過食出来ないじゃないか」とイライラすることもたびたびありました。
    歯が弱くなるので常に歯医者通いです。虫歯治療をしている途中で新たな虫歯が出来る感じです。
    厄介なのは過食嘔吐始めてからしばらくは虫歯にならないんですよね。
    もうやめられない、習慣になってしまった、というタイミングで一斉に虫歯になっていきます。
    多分このままだと10年後には入れ歯だと思います。

    妊娠中は、1日に4、5回嘔吐していたと思います。
    逆流性食道炎になっていたので食べ物が少しでも胃にあると胃液でしんどくて、、でもお腹空くから食べて吐いて、の繰り返しでした。

    正直、過食嘔吐による腹圧の心配なら赤ちゃんは大丈夫だとは思います。
    ただ、1日1度だけ、
    なんなら週に1度だけ、
    たったそれだけの嘔吐が地獄の入り口なので引き返せるなら絶対にやめてください。
    食べても太らないかわりに
    吐かなければ少しでも食べたら激太りする体質になります。
    そうなるともう過食嘔吐はやめられません。

    • 7月7日
  • ♡

    過食嘔吐なんですね😢

    結構色々調べて見たんですがやっぱり歯が弱くなるんですね😭
    そんなの歯医者行ってても意味無いですよね😭

    色々詳しくありがとうございます🙇🏼‍♀️
    KNさんの話聞いてると怖くなりました😢
    過食嘔吐って対して痩せないですし何の意味も無いですよね😢頑張って吐かないようにします😢

    • 7月21日
メタモン

過食嘔吐歴13年で妊娠しました。

妊娠発覚の時、これを機に絶対に卒業してやると思いました。ありがたいことに悪阻もありませんでした。

しかし予想以上に厳しい体重管理と食事制限に妊娠初期は食べ過ぎたら吐き、安定期は甘いものが我慢できずに菓子パンを詰め込んでは毎日吐いていました。

8ヶ月頃からお腹が目立つようになり規則正しい生活を送ることができるようになりました。このまま最後までいける!過食嘔吐を克服できる!と思いましたが、38週の検診で看護師に体重増加を指摘されたことをきっかけに呆気なく嘔吐の日々に戻りました。

過食嘔吐でも無事に出産されたYouTuberやアメブロを読み漁り、自分も大丈夫と言い聞かせては不安で眠れない夜に泣きました。

お腹の中で頑張っている我が子に、産まれる前から負担をかけてまで食欲を抑えられない自分に嫌悪感しかなかったです。

無事に息子を出産しましたが最初にかけた言葉は「ごめんね」でした。生まれた時は目に見える障害やアザはありませんでしたが、これから先の発達になにか問題が見つかったらやはり自分を一生責めると思います。

ストレスが溜まると今も過食したい衝動と戦っています。「太るのが怖くて吐く」行為は立派な過食嘔吐ですが、今は悪阻なんだと自分に言い訳してもいいと思います。

とても辛い時期だと思いますが、残りのマタニティライフ、少しでもayaさんと赤ちゃんが穏やかに過ごせます様に。遠くから祈っています。

  • ♡

    すみません😢下に書いてしまいました😢

    • 7月7日
  • メタモン

    メタモン

    もうすぐ2歳になりますが今のところ元気です。私の経験だけですが、ayaさんもきっと大丈夫😢赤ちゃんの力を信じましょう。

    大体朝と昼は抑えた食事ができて、夜に過食をしてしまうっていうサイクルでした。なので頻度としては毎晩て感じです。

    誰にも言えなくて孤独ですよね…夫にも家族にも医療機関にもバレたくない気持ちわかります。

    • 7月7日
  • ♡

    今は妊娠中なのでつわりなのか?ってなりますが産んでもこれの繰り返しだとやばいですよね😢

    いっぱい食べて吐いても結局体重はそこまで変わらないし😭嫌になります😭
    毎日毎日体重乗って鏡見たりしてますがほんとに太るのが怖いです。

    • 7月21日
♡

長文でありがとうございます🙇🏼‍♀️
息子さんは今も元気ですか?😢お腹の子が物凄く心配で心配で😢

無理に吐いてるのはもう立派な過食嘔吐ですよね。
私もストレスで食べては吐いての繰り返しです。
誰にも相談出来ないですしどうしたらいいんだろうって感じです。
このまま無事に出産出来るのかな?と不安でいっぱいです😢

因みにモンタメさんは妊娠中どのくらいの頻度で過食嘔吐してましたか?😢

はじめてのママリ🔰

過食嘔吐歴今年で9年目です

上の子は気にして食べる量増やして6キロ太りました。
下の子は食べられずキープで産みました。

2人とも3300で立派でしたよ!元気です!

  • ♡

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    出産しても変わらず過食嘔吐でしょうか?😢

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は万年毎日やってます😂😂

    • 7月21日
  • ♡

    因みに過食嘔吐長年してたら体重とか見た目はどんな感じなんですかね?😢

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構末期だった時はBMI16でした。今はBMI17て普通体重キープって感じです。
    昔よりは食べられるようになったので🤣

    ちなみに私は虫歯ないですが腎臓が悪くなりました。妊娠中も産後もずっと尿蛋白がプラスで出てました

    • 7月22日
  • ♡

    腎臓とか悪くなるんですか😭😭😭
    そうなると怖いです。

    過食嘔吐って先生に気付かれますか?

    • 7月25日
しゅー

拒食→過食嘔吐になって10年以上です。チューブ吐きもしてましたよ〜😂
上の子のときは中期に入ってから週3.4で、後期〜おしるし当日で入院するまでほぼ毎日していました😅ただ7ヶ月頃から頚管が短くなり、ウテメリン服用してました💧
先生からはなるべく安静にしてねとまで言われてしまいました…
結果、体重は6.5キロほど増えましたが、出産したら妊娠前の体重戻ってました。
38wで産まれましたが、3380gと大きい子で特に問題ありませんでした。
ふたりめの今も毎日過食嘔吐欲と戦っていて週1はやらかしてます😱😱

  • ♡

    チューブ吐きってどんなのですか?😩
    因みにはじめてのママリさんは体重どのくらいなんでしょうか?😢
    最近過食嘔吐しても体重減らなくなってきて太るのが嫌で嫌で毎日体重測ってます😩
    なんか食欲我慢しようと思ってもいつの間にか色んな物を口にして吐いてってやっちゃってます😨😨😨

    • 7月21日
  • しゅー

    しゅー

    ホームセンターとかに売ってる透明チューブとかピンクのチューブを胃の中まで飲み込んで、その反射?でチューブから嘔吐する感じです😅

    体重は妊娠前52、悪阻後48、今は過食嘔吐ありで47〜49の間です🙋‍♀️

    めっちゃ分かります…!
    私も連続で吐くとだんだん吐けなくなってきます。チューブに戻ってしまおうかと毎日葛藤です😭
    ほんと厄介な病気ですよね。子どもに良くないなんて百も承知なのに…制御できないのが辛いです😢
    私は吸収食もありますが、ayaさんは吸収できるものはありますか?

    • 7月22日
  • ♡

    下に書いちゃいました🙇🏼‍♀️

    • 7月22日
  • しゅー

    しゅー

    やらない方が絶対良い!悪化するだけです〜😱
    過食嘔吐も悪化すると低体重になりますよ〜!過食嘔吐→拒食症になったり逆も然りです💦
    チューブ苦しいです…やってたころは慣れてしまっていたので感覚がマヒしてました😅

    すごく自分と重なります💦ayaさん、辛いですよね😢
    私は上の子の時は、今の自分には吐くことが必要なんだ!ストレス溜めるより良いや!って半分開き直ってました😅吐き残しはあるし、吐いたあと何かしら少し食べたりしてたので😅
    出産した後は毎日忙しかったこともあって、しばらく過食嘔吐は止めることが出来ました!

    • 7月22日
  • ♡

    そうなんですね😢
    過食嘔吐全く分からないので色々聞けて良かったです😢
    やっぱり苦しいんですね😭😭😭

    家族にこんな事知られたらって思うと怖いですよね。
    そうなんです!吐き残しももちろんあるのでそれで大丈夫かな?とか思いながら吐いちゃってます。
    検診の時に赤ちゃんの元気な姿見るとほんと何やってんだ自分ってなるんですけどやっぱ吐かなかったらほんとに🐷になりそうで怖いです😭

    今は2人目妊娠中で過食嘔吐してるって感じですか?😢

    • 7月22日
  • しゅー

    しゅー

    一度踏み込んじゃうと、なかなか戻れないのが過食嘔吐だと思います💦
    ほんと家族に知られたくないですね😱😱
    私も検診のときの元気な姿見てホッとする+罪悪感+吐いても大丈夫じゃん!みたいな思いがグルグルしてます😂
    ふたりめ妊娠中の今も安定期入ってからは、週1過食嘔吐です〜🥶

    • 7月23日
  • ♡

    そうですよね🥺
    私ももう戻れないのかな🥺

    分かります分かります凄く分かります😢
    辛いですよね😢

    • 7月25日
♡

聞いただけでも今の私には出来ないです😢
私は元々吐きづわりがあってそれで吐くのもなれて、安定期入ったぐらいから多分つわりが治まったのか吐けなくなってしまって😩
それである日飲み物をいっぱい飲んで歯ブラシの棒の方を突っ込んで吐いたら楽に綺麗に吐けたのでそれが癖になったんですかね😢

過食嘔吐の人って体重軽過ぎとか見た目がもう拒食症?とかにはならないんですよね?😢

チューブ苦しくないですか?😢
常にお腹の子大丈夫かなと考えながら、でも太りたくないしで悩んでます😢

今までずっと実家に居て、なので日中は上の子と2人きりなので好きなだけ食べて吐いてを繰り返してて体重もキープしてたのに今旦那の実家にちょっとの間帰ってきてて😢
それで旦那も居るので吐きたいのに吐けなくて😩体重も一気に増えたしほんと嫌になります。
ちょっと前までは食べた物を吐かずに我慢してたんですが今は旦那居ない隙に吐いちゃってます🙇🏼‍♀️
吐かないともう自分がデブに見えてきて嫌です😩