
コメント

ママリ
娘も熱性けいれん持ち、プラス痙攣重積になったことがあるので、
ダイアップは発熱時に使うことになってます!
この間発熱したとき、ダイアップをつかって、4日間ぐらいまだ目が虚ろな感じで本調子じゃないのかな?
って感じで5日間ぐらいから目が戻り
覇気がでてきました!
心配になりますよね😓
ママリ
娘も熱性けいれん持ち、プラス痙攣重積になったことがあるので、
ダイアップは発熱時に使うことになってます!
この間発熱したとき、ダイアップをつかって、4日間ぐらいまだ目が虚ろな感じで本調子じゃないのかな?
って感じで5日間ぐらいから目が戻り
覇気がでてきました!
心配になりますよね😓
「先生」に関する質問
習い事でダンス習わせてる方 息子がイベントや発表会でたいという割に 家での練習を全然しなくて揃わなくて 迷惑かかるので練習しないならイベントは 出ないで毎週のレッスンだけにしたらと 言ったらじゃあ辞める👋と言…
英語教室を変えるか悩み中です。 年中の子どもが英語が好きで、昨年から習っています。 ①現在通っている教室→保育園の課外授業。 週1。日本人講師、月に2回は+外国人講師。 小学生でも続けるなら、近所のショッピングモ…
卵管通水検査を受けたことがある方、生理何日目で受けましたか? 私は生理6日目で受ける予定です。先生には多少の出血がもしあっても大丈夫だよと言われているのですが、少しでも出血がある状態で通水しても問題はないも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ブルーム
ありがとうございます🙇♀️
大変でしたね 発熱は何度の時に使われていますか?
わが子のことはいつどんな時でも心配ですが、初めての痙攣で驚きました
ダイアップは副作用が長引くのでしょうか?明日は元に戻ってくれるといいです
ママリ
病院の指示で37.5度超えて
上がりそうだなと思ったら入れてといわれてます!
この間は37.9度になり上がりそうだったので入れたら案の定40度近く出ました😅
痙攣は起こさず済みました☺️
驚きますよね😱あんな姿もうみたくないですよね😱
ダイアップの副作用は水分があまり取れてなかったりすると長引いたりすることもあるみたいです!
あとは副作用ではなく発熱の時、体力をかなり消耗するそうで、本調子じゃない事もあると言われました!
早く良くなるといいですね😣
ブルーム
お返事ありがとうございます!
今日は少し元気になったような気がします。
お互い前向きに子育て頑張りましょう。
励みになりました🙇♀️♡