
コメント

ママリ
娘も熱性けいれん持ち、プラス痙攣重積になったことがあるので、
ダイアップは発熱時に使うことになってます!
この間発熱したとき、ダイアップをつかって、4日間ぐらいまだ目が虚ろな感じで本調子じゃないのかな?
って感じで5日間ぐらいから目が戻り
覇気がでてきました!
心配になりますよね😓
ママリ
娘も熱性けいれん持ち、プラス痙攣重積になったことがあるので、
ダイアップは発熱時に使うことになってます!
この間発熱したとき、ダイアップをつかって、4日間ぐらいまだ目が虚ろな感じで本調子じゃないのかな?
って感じで5日間ぐらいから目が戻り
覇気がでてきました!
心配になりますよね😓
「先生」に関する質問
幼稚園満3から通っています。 門から1人で行けずいつも私が先生のところまで連れて行っています。 1人で行けない理由はみんながいて怖いから、というようなことを言っていました。 満3の途中から1人で門から行けるように…
赤ちゃん2人目についてです 1人目の時、最大13キロ増えました。そこから2人目妊娠するまでに13キロ痩せたんですが2人目のいま、体重が増えません 昨日で13週目に入りました。2人目ってそんなもんなんでしょうか?😨 先生に…
熱中症警戒アラートが出ている時の習い事、、休ませるか迷っています 年長の子がエアコンのない体育館で行うサッカースクールに通っていますが、気温が31℃の日でも中はものすごく暑かったです。そして今週は特に気温が高…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ブルーム
ありがとうございます🙇♀️
大変でしたね 発熱は何度の時に使われていますか?
わが子のことはいつどんな時でも心配ですが、初めての痙攣で驚きました
ダイアップは副作用が長引くのでしょうか?明日は元に戻ってくれるといいです
ママリ
病院の指示で37.5度超えて
上がりそうだなと思ったら入れてといわれてます!
この間は37.9度になり上がりそうだったので入れたら案の定40度近く出ました😅
痙攣は起こさず済みました☺️
驚きますよね😱あんな姿もうみたくないですよね😱
ダイアップの副作用は水分があまり取れてなかったりすると長引いたりすることもあるみたいです!
あとは副作用ではなく発熱の時、体力をかなり消耗するそうで、本調子じゃない事もあると言われました!
早く良くなるといいですね😣
ブルーム
お返事ありがとうございます!
今日は少し元気になったような気がします。
お互い前向きに子育て頑張りましょう。
励みになりました🙇♀️♡