
5ヶ月の子供が頭を打ち、病院に行った経験を共有したい。心配と不安でいっぱいだが、他の親たちの経験を聞いて安心したい。
皆さん我が子が頭を打って病院行ったことありますか?
5ヶ月の子なんですけど家族が抱っこしていて
思いの外足の蹴りが強く、後ろに反り返った感じになり
強く頭を打ち、夜間の病院に行きました。
落下したところが薄いベニヤ板の机があり、突き破るくらいです。
幸い薄い柔らかいベニヤ板がある意味クッションになり、綺麗に打ったって感じです。
少し赤くなったくらいでコブもできてなく大丈夫で
CTを撮る方が被爆があって良くないと言われました。
でも本当落下して拾い上げて泣き切る息子を慰める瞬間
生きた心地がしませんでした。
必死で大丈夫、大丈夫と声かけしてその落とした家族の気持ちも考えてしまい何もかも頭が動揺していてとりあえず我が子を守るで必死でした。
結果大丈夫で吐くこともなく機嫌も良く、病院着いた瞬間からニコニコでいつもの我が子でしたが診てもらえるまでは本当安心できなくて。
しかも全て終わったのが2時間後。待つ間の心配もありましたが夜なのにどんどん体調の悪い子どもたちが来て私だけじゃないんだと少しホッとしたところもありました。みんなパパママ頑張ってるんだと。
24時間経っても元気でいつもの息子で安心してますが
昨日の落ちた瞬間がフラッシュバックして
精神的に参っていてもし家じゃなくて外だったらとか
高いところから転落したらとか嫌なことばっかり考えて精神が持ちません。
共感してくれる方いますか?
最近子どもに関して悲しいニュースがたくさんありましたが
こんな感じで何気ない日常の些細なことで最悪なことが起きるんだと思うと改めて気を引き締めて育児しないと!と思いました。
その前日には上の子が熱と便秘でいつもと様子が違って震え上がっていて夜間小児科行った矢先の次の日の出来事で
2日連続で初夜間小児科デビューでした。
もう今は心がクタクタです。
皆さんどう乗り切りましたか?
結果大丈夫とはわかってますがまだ5ヶ月、頭が柔らかい何もわからない息子に怖い思いをさせてしまったと自分を責めるばかりです。落とした家族に恨みとかありません。状況が仕方なかったのもありますし赤ちゃんのとっさの激しい動きで対処できなかったのもわかりますので💦
友達や先輩ともそんな話して
うちもそんなんあったよぉ〜とか三番目とか病院行ってない、そんなもんよ!笑 と慰めてくれてみんな色々あるんだなと思い安心しました。
はあ、、。😩😩世の中のお母さんお疲れ様です🥲
長くなってしまいましたがすみません🙇♀️
- みこみこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぷーさん
我が家は下の子が
玄関の階段から落ちて
大騒動でした🥲
ベビーカーに乗っていて
2段目から真っ逆さまに落ちて
コンクリートの上なので
もう冷や汗ダーダーで
とにかくすぐ脳神経外科に行きました😅💦
しょっちゅう頭を打ったりしてますが
上の事故に比べたら平気になりすぎて
多少こけたりぶつけても
大丈夫だわ〜で済ませられちゃいます😂

momo.☆.。.:*・°
私は先程夜間救急から帰ってきました。
7ヶ月の子が50cmのベットから落ち、恐らく頭をぶつけたからです。8000番でまだ小さいからとじゅしんをすすめられ、タクシーで行ってきました。
新生児の時に沐浴中ベビーバスごと転落したことがあり、2回目です。ちなみに旦那が2つとも見ているときでした。
私危ないと感じる場面が日々あるので、毎日怖いです。いつよく聞く事故が起きてもおかしくないなと思います。
とりあえず1時間ごとに起こして意識を確認してと言われたので、そうするつもりです。たんこぶもなにもありませんが、数日後に症状が出た話もチラホラ聞くので、油断なりません。
本当に生きた心地しませんよね。
-
みこみこ
そうなんですね😩お疲れ様でした!
お子さん大丈夫ですか??
もう本当怪我は怖いし起きてから後悔します🥲旦那さんの時ですか、、、もう自分が見るわ!!って思っちゃいますね😭😭- 7月6日
-
momo.☆.。.:*・°
今の所変化ないです💦
いや、、でも旦那が見ながらですが、私も会話したりしてたので責任感じてます。
本当に気をつけようと思います😭- 7月6日
みこみこ
その結果は大丈夫だったのですか??
もう本当こんな思いはしたくないですね😂💦
ぷーさん
結果的には大丈夫でした!
妊婦検診の時に使う腹部エコーみたいなのが
頭用にあるんですけど
それ使って出血の確認と
大泉門の確認で終わり
何かあったら電話して!と
帰されました😂😂
いや本当にそれです🥲🥲
今思い出してもゾッとします…