

りくさらママ
うちは二人ともお座りが出来るようになってから壁に後頭部ゴンゴンぶつけてました😅多分音が楽しいのと感覚が楽しいんじゃないでしょうか😊上の子は正常です(笑)下の子も月齢いくにつれしなくなりましたよ☺
りくさらママ
うちは二人ともお座りが出来るようになってから壁に後頭部ゴンゴンぶつけてました😅多分音が楽しいのと感覚が楽しいんじゃないでしょうか😊上の子は正常です(笑)下の子も月齢いくにつれしなくなりましたよ☺
「うつ伏せ」に関する質問
生後9ヶ月の次男の発達が周りの赤ちゃんや長男の時と比べてかなり遅れており心配です 首すわりが4ヶ月、寝返りが6ヶ月後半、お座りが座らせたら7〜8ヶ月で安定しましたが9ヶ月現在まだ自分からうつ伏せの状態から座れませ…
寝てる間うつ伏せになっちゃう 6ヶ月くらいのお子さんいる方🥹 夜中どうしてますか?😭 心配で何回も何回も仰向けに直してるんですけど すぐうつ伏せになっちゃいます… こっちも寝不足だしどうしたらいいんですかね🥲
ベビースマイルのアラームが高頻度でなります。 呼吸をしていても鳴るので誤作動だと思います。 安心してねるために買ったのに、夜中何度も鳴るので 結局寝不足です💦 ベビー用のカメラもスリコでとりあえず安いモニター…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント