 
      
      36週の妊婦です。お腹の張りが続いていますが、胎動あり、出血や痛みなし。病院受診が必要か悩んでいます。赤ちゃんは元気です。
お腹の張りについて、現在36週に入ったところです
お昼まで寝て、いつも通り家事をしていましたが
夕方ごろからお腹の張りが継続的に続いています。
横になったり休んだりしていましたが
特に変わりない状況が続いています。
妊娠後期になると
お腹の張りも頻繁になるとのことなので
そこまで心配はないんでしょうが
このまま陣痛につながることもあったりするんですかね?
胎動はしっかりありますし
お腹が下がってきてるような感じも特になく
出血も痛みもないです!
病院受診した方がいいんですかね〜
悩み中です💦😰
日曜日の検診は特に赤ちゃんも問題なく
エコーのみでした!
元気に育ってくれていますー
- T(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
 
            ぶたッ子
とりあえず間隔だけ測ってみてはどうですか?☺️
もし、間隔が整っているようであれば、連絡入れた方が良いと思います😊
 
            はじめてのママリ🔰
まず1時間に何回張ったか、カウントしてみてはどうですか?
- 
                                    T わかりました😌ありがとうございます - 7月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 切迫早産で入院してましたが、1時間に4.5回張る時はナースコールと言われていたので、5回以上続く時は産院に連絡された方がいいかもしれないですね😣 - 7月5日
 
- 
                                    T 切迫だったんですね‼️36.37週からは1時間に何度も張ったりするもんなんですか? - 7月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すみません。下に返信してしまいました💦 - 7月5日
 
 
            ママリ
張りが1時間に6回以上か10分間隔であると陣痛に繋がる可能性あります💦
私は痛みなどはなく張りだけ10分間隔でありましたが、切迫で即入院でした😅
断続的にってどのぐらいの頻度ですかね?😣
- 
                                    T 上の方にも返信したんですが頻度とか間隔がいまいちわからなくて、、💦💦 
 アプリはダウンロードしてあるので、一度やってみます✨- 7月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私は36w2dで早産だったので具体的に何回くらいと普通がわからないですが
37wからは正期産ですし、どんどん張らせてって感じなのかなと思います。
- 
                                    T なるほど、、判断がつきにくいですが1時間に5回以上になることはなかったので 
 様子見てみようと思います😊
 ご丁寧に回答をありがとうございました‼️とても助かりました!- 7月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 グッドアンサーありがとうございます✨ 
 まだ早産になってしまう週数なので、お大事にしてくださいね😌- 7月6日
 
- 
                                    T ありがとうございます♪間隔など気をつけながら残り日数過ごしていきます😌 - 7月7日
 
 
   
  
T
感覚ってゆうのがいまいちわかっていなくて💦💦💦