![あぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運転歴1年半で事故多発。徐行運転時に物損事故が多く、距離感が掴めない不安。軽車両を考えるが、技術不足か。停めている際にも事故発生。
免許取得→10年
運転歴→1年半です
すでに単独の物損事故を2回
(パーキングの機械にすった、
パーキングのポール折った)
自宅敷地内でのミラー擦り1回、
フェンス擦り1回
縁石乗り上げでボディ破壊1回
事故多すぎませんか。
いつも徐行運転のときにこうなります。
なので怪我したり、させたりしたことはないのですが…
徐行運転で事故るってやばくないですか。
距離感が掴めない病気なのかなって思い始めてきました。
運転向いてないですよね。
車がSUVなので軽の方がいいのかなと思うんですが、
技術がないなら、軽にしても意味ないのかなあ。と…
普段は兵器を運転してると思ってめちゃめちゃ
安全運転なのですが、
なぜかゆっくり走ってる時に物にぶつかります。
今日はいつも停めてる近所のパーキングで
やらかしました。
出産間近で運転したくない、でも上の子の病院でやむを得ず…
という状況での事故。最悪すぎます😭
- あぴ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
運転歴は8年で軽に乗ってます!
私も最近1ヶ月で物損事故二回起こしました😭
凹みますよね😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと多いかな…とは思いますが、距離感って掴みにくいですよね😅
私の場合車の後部タイヤの上あたりがボコっと出てるデザインだと距離感わからなかったり、あと考え過ぎてわからなくなる時あります😂
ママリ🔰さんの場合はわかりませんが、車の形だったりで防げることもあるかもしれないかなとは思います。
まぁ、練習はいると思いますが…
うちの車は衝突防止のアラーム?機能の感度が高いままなのでめちゃピーピー言ってます😂
(下手に感度下げるとぶつけそうで)
-
あぴ
ですよね…
エクストレイルの1番古いタイプなのでセンサーやバックモニター、何もついていなくて、
ついていたらまあ防げたなあと思います!💧
次買うとしたらセンター✖️モニターで完全装備ですね!(笑)- 7月5日
あぴ
運転歴関係なく事故起こすこともあると思いますが、
慣れてきたころにやるとまたリセットされた気持ちになります。
結構落ち込んでます😂
狭くて車が多いところでバックしたらポールに当たりました(笑)💦
退会ユーザー
私もバック苦手です💦
でもSUV乗られててかっこいいですね(^^)