※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃん
ココロ・悩み

自宅に友達を招くことに対して不安を感じており、遊び道具があっても子供たちが遊ばない状況に悩んでいます。家にプールや庭がないため、友達を呼ぶことに躊躇しています。家の環境が原因で人との関わりが減ることを心配しています。

自分家がつまらない気がしてママ友とお友達を我が家に誘おうと思えません😢
プールもないし、庭もほぼないし、面白いものありません。うちの子供達もいつもテレビ(YouTube)か、暇してます。玩具はあるのですが‥最近遊びません。

みんなお友達きたらなにしてるんでしょう?
プールもなく1日中家の中であそぺますか?💦

家コンプレックスのせいで、友達誘えないしどんどん人との関わりが減りそうで病みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達きたら個人の部屋にあるもので室内遊びして、時間になったらおやつ食べて過ごしてました!
普段は一人遊びが飽きてしまうだけで、友達がいたら子ども同士で勝手に遊ぶような気もしますがどうでしようか?💦
プール、お庭なしの家庭たくさんあると思います。ママ友はともかく、子どもはどんなお家かそんなに気にしないと思うので気にしなくて良いと思います!!お家よりも明るかったり優しく接してあげる方が個人的には重要だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

求めてる答えかはわかりませんが、初めてのところって新鮮じゃないですか!
友だちも普段遊んでいない玩具だと食いつくかもだし、お子さんも友だちが遊び出したら一緒に遊ぶかもしれませんよ?

あとはみんなで映画観よう!ってなったら結構な時間稼げます🤣子どもは映画、親は雑談✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとみんなで◯◯作ろう!もいーかもしれません!
    スライムみたいな遊べるものでもいーし、クレープとかホットケーキみたいな食べられるものでもいーし!

    • 10時間前