※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

検診で血圧128 90 尿タンパク± が出たのですが大丈夫なのでしょうか?妊娠高血圧症が怖いです。

検診で血圧128 90 尿タンパク± が出たのですが大丈夫なのでしょうか?
妊娠高血圧症が怖いです。

コメント

ママリ

私いつも血圧そんな感じでした!
尿タンパクはうちの病院はプラスが2回続くと検査みたいです!
±なら次まで様子見って言われました!

  • ママ

    ママ

    安心しました!😭
    回答ありがとうございました🙇‍♂️

    • 7月5日
deleted user

私36週のときそれくらいで37週から入院になってしまい、出産間近には血圧160/110、尿タンパク++++くらいの信じられない値になりました😰
怖いこと言ってすみませんが、お医者さん助産師さん看護師さんの指示に従えばきっと大丈夫ですよ!!✌🏽
予定日前日に自然に陣痛が来て無事出産できました!

  • ママ

    ママ

    えええ!そうなんですね😳
    今できる事は食事に気をつける事なので頑張ります😢
    ちなみに何か症状がありましたか??
    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院してから病院の味も量も少ない減塩食しか食べてませんでしたがこうなりました、食事に気をつけつつも、もし数字がわるくなっていっても仕方ないこともあると思うので自分を責めないでくださいね!!
    自分の症状は浮腫みやすいことくらいでした😵‍💫

    • 7月5日
  • ママ

    ママ

    食事に気をつけていてもどうしても数字が悪くなる事もあるのですね…😢
    何度も聞いてしまい申し訳ないです💦
    浮腫みは足がだるかったりするような事を言うのでしょうか?まだなった事がなくて…😭

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然大丈夫です!!不安ですよね、私の体験談とかでよければなんでもこたえます〜!!
    足がきつい?感じですかね、、今思えばあれってむくみだったなって思います。当時気付かなかったのですが入浴や料理など20分くらい立ってると足が動かしにくい感じがすると思ってました。今思えば浮腫みでした!😵‍💫

    • 7月5日
  • ママ

    ママ

    とても参考になりました!!
    何か異変があったらその時はすぐに病院に連絡しようと思います!🙇‍♂️
    本当に本当に回答してくださりありがとうございました🙇‍♂️

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、上のお子さんもいらっしゃって大変だと思いますが🥲🥲
    無事出産されることを祈ってます💗

    • 7月5日
年子👧mama

血圧も少し高めですが、蛋白は、疲れや寝不足でも出ますし、±なら様子見で良いかと思います😌
妊娠高血圧症候群の疑いが出てくれば、先生や助産師さんから言われますよ☺️

  • ママ

    ママ

    疲れでも出るのですね!😳
    まだ何も言われていないのですが、食事に気をつけるようにします!😭
    回答ありがとうございました🙇‍♂️

    • 7月5日